SSブログ
前の10件 | -

長い間ありがとうございました [ひとりごと]

2006年から日記代わりに始めたブログですがVer.1、Ver.2と続けてきて

ついに写真の容量が満杯になりましたので、今回で終了させていただくことにしました


15年の間に実に様々なことがありました

始めてからの3年間は反抗期真っ只中の息子に馬乗りになったり(笑)

半年に渡り外国人の学生をお預かりしたり

20年以上続けてきた結婚生活では何度も爆弾を落とされ

その度に枝が折れながらも心を立て直してきましたが

最後の大型爆弾で幹まで折れてしまい

「このまま結婚生活を続けたら私のオセロゲームは真っ黒になり自分を無くしてしまう

 子供たちも大きくなったので、しなくてもいい我慢をするのはやめよう

 これからは自分の人生を楽しもう」と、初めての一人暮らしを始めてみたら

急に世界が広がり、見える景色が変わりました

自分で選んだ道なので「苦」と思うことは一度もなく

穏やかな心のまま現在に至っています

健康面では2回入院・4回の手術をしたり

10年以上に及ぶ認知症の母も見送り子供たちも自立をしました

ブログのタイトルの通り

 「困難なときでもそこにある幸せを見つけ出す」

 「トンネルの中にいても古舘伊知郎に客観視した実況を叫んでもらって
  
  自分の中にいくつかの選択肢を見出す」

ことを続けてきました

ブログに綴ってきた期間は、人生の一番激動の時期だったように思います





オフ会で何人かの方とお会いしましたがブログって不思議です

現実の世界でお話したら「やっぱり〇〇さんだ~」と思いました

長年綴られている文章の中に「人柄」がにじみ出るのだと感じました

いつもご訪問下さった皆様には感謝感謝です!!

貴重なお時間をいただき、ありがとうございました

人と人の繋がりを持つことができて良かったです



新型コロナウイルスに翻弄される毎日がまだまだ続きそうですがワクチン接種が進み

一日も早く安心してお出かけや大切な方と再会できる日が来ますように

皆様のご健康をお祈りしています。



本当にありがとうございました[黒ハート]

nice!(46)  コメント(17) 

おうちごはん111 [おうちごはん]

大阪ではコロナの感染者数が増えて、周りの県の方から見ると怖いと思いますが

渦中にいる私自身は在宅勤務にはなりそうにないので

感染予防に努めながら電車通勤をして淡々と職務を全うする

人混みに近づかない。。。という毎日を過ごすしか術がありません

それにしても、感染者数が減る要素がないと思います(ふぅ~・・・ため息)





では、おうちごはんです

親戚から届いた「いかなごのくぎ煮」です

来年は叔母と一緒に作ることができたらいいなと思います

右側にあるのは、明石の魚の棚の美味しいスルメです

DSC_1759.jpg



クレイジーソルトをまぶしてトースターで焼いたチキンスティックや五目豆など

DSC_1761.jpg



最近、はまっているのがストウブ(安全靴必携の重いお鍋)で炊飯をすることです

浸水しておいたお米なら沸騰して極弱火10分でほぼ炊きあがるのですが

私は最後火を強めて「パチパチ」という音がして少ししたら火を止めています

あとは10分蒸らしてできあがりですが失敗することもなく1合でも美味しく炊けるので

「もう炊飯器いらないかも」と思います

何度もリピしているのが、焼き鮭の混ぜご飯です

お出汁とお酒、生姜を入れて炊いたご飯にグリルで焼いてほぐした鮭を混ぜます

鮭が香ばしくてご飯に塩気も含んでペロッと食べちゃいます

DSC_1857.jpg



この日は舞茸と冷凍コーンも入れています

DSC_1762.jpg



若ごぼうのきんぴらです

DSC_1769.jpg



刻み昆布と切り干し大根とさつま揚げの煮物です

DSC_1860.jpg



蕪と舞茸、お揚げさんの煮物

DSC_1861.jpg




新キャベツとアサリの白ワイン蒸し(バターと黒胡椒入り)は

シャルドネによく合いました

DSC_1985.jpg




蓮根をすりおろして片栗粉を混ぜて茹でた黒枝豆を包んで蒸し

あんかけにしましたが、海老を入れたらもっと美味しかったと思います

DSC_1995.jpg



他に蓮根のきんぴらと、刻み昆布・人参・焼き豚の煮物など

DSC_1996.jpg


こんな感じの日々の食卓でした

nice!(27) 

さくら [ひとりごと]

実家が雑草の森になっていたので草引きに帰りました

雑草の繁殖力にはいつも驚かされます

今回は春なので蕗(ふき)も生えていましたが除草剤を撒いているので

食べることはできません

そして、窓の内側からヤモリを見つけました

シルエットがかわいいです




前の週に行ったときには、3分咲きぐらいだった桜ですが

満開を過ぎて散り始めていました

晴れていたらもっとキレイに撮影できたと思うのですが。。。残念っ!

DSC_2014.jpg



DSC_2016.jpg



DSC_2020.jpg



DSC_2021.jpg



DSC_2031.jpg



DSC_2038.jpg



DSC_2039.jpg

花びらの隙間に生き生きとした色の葉が出てくると、桜餅が食べたくなります(笑)

nice!(25) 

さくら散歩③ [ひとりごと]

「丹波篠山ひなまつり」が開催されていましたが

今年は参加件数も少なく、建物の外から見るようになっていました

DSC_1948.jpg



DSC_1952.jpg



DSC_1953.jpg



DSC_1956.jpg




御殿雛もありました

DSC_1957.jpg




DSC_1960.jpg




DSC_1961.jpg





DSC_1962.jpg



DSC_1966.jpg



DSC_1968.jpg

こんな感じのお散歩でした

この日は、自転車でしたが歩き回る時間も長かったので14,000歩近く歩きました

運動不足が続いているので歩くと体調が良くなる気がします

nice!(28) 

さくら散歩② [ひとりごと]

またまた料理旅館「玉川楼」に向かい「オムトロ丼」を注文しました

1人だったのでカウンターに案内されるのかと思いきや個室でした

すごく落ち着く2畳です(笑)

DSC_1932.jpg



DSC_1933.jpg




DSC_1936.jpg




DSC_1934.jpg



オムレツの中にとろろ(山の芋)が入っています

前回はわかりませんでしたが、煮込まれているのは牛肉と玉ねぎ以外に

ごぼうと人参も入っていました

DSC_1935.jpg

本当に美味しくて大満足の丼です



その後は、王地山まけきらい稲荷に向かいました

DSC_1938.jpg



鳥居の横の道を少し上がっていきます

DSC_1939.jpg




DSC_1945.jpg



DSC_1940.jpg




山の斜面に建てられているので清水寺みたいです

DSC_1941.jpg



そのまま、今度は重要伝統的建造物群保存地区の河原町に向かいます

DSC_1946.jpg




河原町の入口です

電柱が無くなり、よりすっきりした街並みになりました

DSC_1947.jpg



同じ写真を「絵葉書風にしてみました」の巻

DSC_1947-1.jpg


あと1回お散歩記事となります

nice!(32) 

さくら散歩① [ひとりごと]

また、コロナの感染者が増加してきました

これだけ人が動いていたら仕方がありませんが皆様もお気をつけください



仕事帰りに実家に戻り夜はイカリスーパーのお弁当です

DSC_1872.jpg


翌日はお墓参りなど予定が目白押しだったので自転車で回りました

田園交響ホール・市役所が映る水面がきれいでした

DSC_1896.jpg

前回同様お濠周辺を回って篠山城址に向かいました

DSC_1899.jpg



DSC_1925.jpg



こちらの木が桜開花の標準木です

DSC_1901.jpg



門を通って上がっていくと二の丸で広場になっていて人はまばらでした

DSC_1922.jpg



ところどころにある白い部分は御殿があったときに何の場所だったかを

示していますが、びっくりするぐらい狭い部屋もあります(笑)

DSC_1923.jpg



DSC_1924.jpg




DSC_1905.jpg



DSC_1906.jpg



この先に「青山神社」があります

DSC_1907.jpg



DSC_1908.jpg



確か、数年前の台風でこちらの建物が被害を受けていたと思いますが

今では新しくなっています

DSC_1909.jpg



さらに天守台の階段を上がると見晴らしが良いです

DSC_1911.jpg




赤い屋根の建物は篠山小学校で長い廊下とレトロな建物が素敵です

DSC_1913.jpg



市役所です

DSC_1918.jpg

こんな感じの篠山城址のさくら散歩でした




来週も行く予定ですがこの暖かさだと桜は散っているかもしれませんね。。。
nice!(29) 

おうちごはん110 [おうちごはん]

先日、大阪の公立高校の合格発表の様子をテレビで見ました

10年以上前、娘が公立の受験に失敗し、コタツの中で数日泣いて過ごし

私立に入学してから夏休みまで、毎日のように

「学校 面白くない!」

「学校 行きたくない!!」

「学校 やめてやる!!!」と言われ続けたのを思い出しました

合格した人たちにはもちろん「合格おめでとう!!」なのですが

不本意にも違う学校に行くことになった人たちには

「今は悔しい、悲しい、自分が行きたかったのはここじゃないと思うかも

 しれないけれど、挫折は若いうちにしておいた方がいい

 ひょっとしたらそこから人生が変わるかもしれないよ

 気持ちを切り替えて、新しくできるお友達と学生生活を楽しんで」と伝えたいです

何年、何十年と経ったときに、実はその体験が今の自分に繋がっていると気づくでしょう





では、おうちごはんです

娘が「若ごぼう」をもらったので届けてくれました

(自分では作れないためで、出来上がったのを取りに来ました(笑))



葉っぱはちりめんじゃこと炒めました

DSC_1725.jpg




茎はきんぴらにしました

DSC_1726.jpg




焼いてほぐしたホッケと大葉・みょうがをすし飯に混ぜました

DSC_1727.jpg




DSC_1730.jpg




珍しくお刺身を買ってみました

DSC_1735.jpg




叔母からレターパックで届いた手作りの「いかなごのくぎ煮」です

黄金糖(飴)を加えてあるので少し硬めの仕上がりです

DSC_1742.jpg




レターパックにこんなシールが貼られていました

ご当地グルメですね~

DSC_1741.jpg




メインはサワラの西京漬けのワンプレート夕食です

DSC_1744.jpg




ポイント交換でいただいたワインです

DSC_1750.jpg




ストウブで五目豆を炊きました

DSC_1752.jpg




石川県の「とり野菜味噌」でお鍋を作り、最後はうどんを入れました

DSC_1753.jpg




DSC_1754.jpg


コロナ禍の1年で2キロぐらい大きくなりました

外に出ない、食べるではそうなりますわね~(;一_一)

nice!(38) 

散歩② [ひとりごと]

Youtubeを見ていたら、iPadで使える無料のデザインアプリがイラストレーターと

互換性があるので、ペンでデザインをしてみたい私は興味津々です

(パソコン+マウスって曲線が引きづらかったり、手書きの文字がうまくできません)

いいな~と思いながらiPadのお値段をチェックしたら・・・高っ!

現実に引き戻されました[あせあせ(飛び散る汗)]




では、お散歩の続きです

篠山城址を囲んでいるお濠の東側にある小さなお濠の方に入っていきます

DSC_1698.jpg



ここからは、ますます人に会わなくなります

DSC_1699.jpg




DSC_1701.jpg



「杜のふくろう」さんで休憩します

DSC_1702.jpg




DSC_1703.jpg



マスターが各地で選ばれた器なので、毎回違うものが出てきます

DSC_1704.jpg



店内はセンスの良い落ち着くスペースとなっています

DSC_1706.jpg




喉を潤して、もう少しお散歩を続けます

DSC_1707.jpg



DSC_1708.jpg



昨年は、こちらの春日神社の秋祭りも中止になりました

DSC_1709.jpg




電線が埋められたので見た目がすっきりしましたが・・・街路樹も無くなっています

DSC_1719.jpg




DSC_1720.jpg




老舗の猪肉屋さんが閉店されていてびっくりです

DSC_1710.jpg




そういえば、大好きな「大手食堂」も「しばらくの間休業させていただきます」と

貼り紙がされていました(ショックです、ご主人の体調でなければいいですが)





テレビで紹介されていた「丹波篠山ヴィンテージ・トイ・ガーデン」

DSC_1716.jpg





DSC_1715.jpg




DSC_1714.jpg

入場料が500円というのを見てひるんでやめました(苦笑)

こちらも、友人が来た時に一緒に行ってみたいと思います



「雪岡市郎兵衛洋菓子舗」でチーズ入りのアップルパイ(400円(税抜)?)を

買って、自宅に帰ってから食べました

最高に美味しいアップルパイです[黒ハート]

DSC_1717.jpg

nice!(32) 

散歩① [ひとりごと]

マンションの中にいつも桜より早く満開になる木があります

花や木に詳しくない私は「梅?にしては白いし、早咲きの桜?」と毎年思っていました

今年は満開の写真を撮り、「レンズ」という検索アプリで調べたら

「マメナシ」という木でした(とわかっても、やっぱり知らんかったや~ん(笑))

そして「マメナシ」の次に候補に挙がっていたのがマンション名で背筋が凍りました




では、田舎の散歩です

一応、観光地ではありますが、人にはほとんどすれ違いませんでした

御徒士町武家屋敷群です

DSC_1678.jpg




DSC_1679.jpg




DSC_1680.jpg




DSC_1681.jpg




入場制限を設けるなどコロナ対策もされています

DSC_1682.jpg




DSC_1683.jpg




角を曲がって歩いていくと右手に「岩茶房 丹波 ことり」があります

DSC_1684.jpg



正面から見るとこんな感じです

DSC_1687.jpg




DSC_1688.jpg

古民家を利用した中国茶のカフェでおかわりしながらゆっくりできますが

お値段はカフェとしては少々お高めなので誰かが来たときにしか行けません



では、そのままお濠を左手に見ながら直進します

DSC_1689.jpg




DSC_1690.jpg




DSC_1691.jpg



DSC_1692.jpg



水門の工事中らしいです

DSC_1693.jpg




この景色は、桜が満開になると圧巻ですが・・・

DSC_1694.jpg



桜の蕾はまだまだ固そうです

DSC_1695.jpg



夏には目を楽しませてくれた蓮も枯れ枯れです

DSC_1696.jpg



お濠の南東角まで行ったら北に向かいます

DSC_1697.jpg



今日はここまでです

皆様、引き続きコロナに気を付けてお過ごし下さい

nice!(33) 

おうちごはん109 [おうちごはん]

海外で働いている息子から「YouTubeをやってるので見てね」とLINEが来ました

いつの間にかユーチューバーになっていました(笑)

現地の情報を伝える番組をしていますが

結構面白かったので友人や親せきにも広めておきました

すると数日後に「日本のテレビに出ることになりました」と(◎_◎;)

息子のYouTubeが番組編集者の目に留まり、連絡があったそうです

離れていてもたくましく元気で生活している様子もわかるので親としても安心

「種まきをして楽しい人生を送っているわね」と思います




では、おうちごはんです

ベビーホタテやたくさんの野菜を白ワインで煮込んだ温野菜サラダです

DSC_1645.jpg




DSC_1646.jpg



魚焼きグリル用の器で、オリーブオイル&マジックソルトをまぶした

食材を焼きました

DSC_1649.jpg




DSC_1652.jpg




スナップエンドウを大量に買ったので黒ゴマ和えです

DSC_1650.jpg



美味しい焼き豚と茹でたスナップエンドウ

右奥は、大豆・アボカド・りんごのサラダです

DSC_1653.jpg




コストコのプルコギを残り野菜と炒めました

DSC_1654.jpg



レンコンと人参のきんぴらとほうれん草の黒ごま和え

DSC_1721.jpg


きんぴらは大量に作ったのでお鍋から食べる分をとり

残りにお出汁と砂糖・醤油を加えひじきと黒枝豆も足して炊き

煮詰まったら水切りしたお豆腐・ごま・ごまペーストを混ぜて白和えにしました

大きなボウルいっぱいできてしまい、娘に救援を求めました

DSC_1731.jpg





牡蠣が半額になっていたので、小麦粉をつけてバターでソテーした後に

新玉ねぎと舞茸もソテーしてグラタンにしました

ホワイトソースは重いので牛乳の代わりにブイヨンでのばしました

DSC_1722.jpg




菜の花を茹でて濃いめの昆布だしとお醤油に漬けました

DSC_1723.jpg



フルーツトマトと海老には黒コショウ・塩・レモン汁・オリーブオイルで

DSC_1724.jpg

こんな毎日でした

nice!(36) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。