SSブログ

自由人 [ひとりごと]

昨年、息子からLINEに「お話があります」とメッセージが届きました

「会社辞めるの?」と返すと

「もう辞めました」と返事が来ました


「やめたんかーーーーい!!」とずっこけました




「やりたい仕事じゃなかった」と言いました

入社後すぐに海外研修、その後数か月の様々な研修を経て配属され

待遇面で言えば、私からすれば不満の意味がわからないです

今の新入社員は3年以内の離職率が3割といいますから

稼ぎもしない人材にお金をかけて辞められたのでは

会社にとっては大きな損失であることは確かです




そんな自由人に先日LINEでメッセージを送ってから2~3日

既読にもならないので他のいくつかの手段を使って連絡を試みました

はじめは「忙しいのかな?」という思いでしたが

一週間を過ぎると「私が死んだらお葬式終わってるやん!」という怒りに変わり

だんだん「生きてる?」

「ひょっとして、変な宗教とか悪い仕事に就いたんじゃないかしら?」と

心配になりました

結局、元気ではいたのですが、また転職をしていました

企業によっては、卒業して3年までは新卒扱いされるみたいなので

今年までは滑り込みセーフです

とはいえ、季節の挨拶とともに「今はどちらにお勤め???」と聞くのも

あまりにばかばかしいので、今度聞くのは数年後にしておきます

唯一の救いは、一人暮らしをしているので家賃を払う必要があり

パラサイトや無職にはならないという希望的観測です




「『やりたいこと』を探している間におじいさんになるで!」と

お腹が真っ黒な母は叫びそうになるのをぐっとこらえました




会社が望む社員と社員が求める仕事・会社

ミスマッチも多々ある・・・というかそちらの方が多いと思う

でも、みんな頑張っているんですけれど・・・

どこを着地点にするか

自分探しの旅は長くなるのでしょう

母の私も最後まで自分探しの答えは出ないのかもね

自分の中にもいろんな自分がある

いろんな自分があっていいんじゃないのかな




最近、職場に取引先の営業の人が内定者(大学生)を連れて来られました

会社にとってはミスマッチを防ぐ苦肉の策

学生にとっても、未来の営業マンの自分が見えるということなのでしょう

ミスマッチが早目にわかって助かるのはお互い様ということですね

nice!(39) 

鶴橋・難波 [グルメ]

3年使ったスマホが、最近挙動不審なので

機種変更のために格安スマホのお店に行きました

ところが、機種変更はネットからの申し込み、データの移行はご自身でと言われました

思わずムンクの叫びになりました

今の格安スマホに変えたとき、データ移行手数料1万円をけちったばかりに

すごく苦労をして、途中で断念したデータもあります

今回は手数料を払ってお願いしようと思っていたのにこの仕打ち

「入会するときだけウェルカムでその後はサービスせんのかーーーい!」と

思ってしまいました

格安スマホに変えてから特に不便を感じずに毎月安い料金で使っていましたが

LCCと同じように追加料金になっても構わないので必要なサービスは

お願いできるようにしてほしいです

簡単にスマホのデータのすべてを自分で移行したり、アプリを引き継いで

使えるようにできる人がほとんど、というわけじゃないよね???

完全に壊れる前に、できる人にひゃくまんえん(うそ)でお願いするしかないです




古い写真がたまっているので、数か所分をまとめてのUPです



鶴橋のコリアタウンを歩きましたが、何かイベントでもあったのか

これまで見たことのないぐらいの混雑ぶりでした

DSC_7984 (413x550).jpg



DSC_7985 (413x550).jpg



DSC_7986 (550x413).jpg




食べ歩きは諦めて、アリラン食堂で食事をしました

韓国料理は、野菜などの小皿がついているので

注文した以上に豪華になります

DSC_7990 (550x413).jpg



DSC_7991 (413x550).jpg





30年ぶりぐらいに難波の「今井」に行きました

DSC_8283 (550x413).jpg



きつねうどんが優しいお味です

DSC_8284 (550x413).jpg



だし巻きです

DSC_8285 (550x413).jpg





東京の友人と数年ぶりに会いました

友人が行きたかったという裏難波のフレンチおでんのお店です

30分500円の飲み放題(セルフサービス)です

DSC_8556 (413x550).jpg



ビニールのカーテンが開いていたのですが

カウンターで食べたら途中で寒くなってきました

DSC_8557 (413x550).jpg



インスタ映えするお料理が多かったです(インスタしていませんが(笑))

DSC_8558 (550x413).jpg



DSC_8559 (550x413).jpg



DSC_8560 (550x413).jpg

1時間で退散し、その後は地下のあったかいお店でお茶をしました

次は東京で会えるといいな~

nice!(39) 

おうちごはん78 [おうちごはん]

母が存命中は、できるだけ週に一回面会に行き

携帯から母の妹たちに電話を掛けて話をしてもらっていました

認知症が進んで、体が弱ってからでも母には話を合わせる能力は残っていて

にこやかに相づちを打っていました

母がいなくなって電話の習慣も無くなり、あらためて

母がみんなを繋げてくれていたのだと思うようになりました




おうちごはんの続きです

刻み昆布にはまっていた頃です

何にでも刻み昆布を入れていました(笑)

筑前煮

DSC_7815 (413x550).jpg



DSC_7816 (413x550).jpg



とろけるチーズに刻み昆布をのせてフライパンで焼いたもの

DSC_7817 (413x550).jpg




きんぴらを作るとき、最後に「生七味」を入れると美味しさが数段UPします

DSC_7895 (550x413).jpg



ふるさと納税の返礼品のホタテ貝柱がヘビロテで出てきます

篠山産の黒豆を柔らかく煮て作った白和えや牛肉と里芋の煮物

蓮根のきんぴらを、従姉からいただいた日本酒とともに

DSC_7896 (550x413).jpg




大好きなよもぎの生麩で味噌田楽と天ぷらを作りました

八宝菜の下には揚げたお餅が入っています

DSC_7993 (550x413).jpg



「源氏」で食べた里芋の唐揚げを再現したものや

ねぎま鍋など

DSC_8130 (550x413).jpg




残り物のビーフシチューにとろけるチーズをのせてトースターで焼いてみました

想像以上に美味しかったです

DSC_8131 (413x550).jpg



DSC_8188 (550x413).jpg



今年は酒の陣に行けそうにないと言ったら新潟の知人が送って下さった新酒

DSC_8248 (413x550).jpg

小さい方は一番搾りで貴重なもののようです



明石の魚の棚に行きました

いつも気になるこの看板です

DSC_8264 (413x550).jpg



今年はいかなごが1キロ4,000円ぐらいして、くぎ煮を炊くのを断念しました

叔母が買ってくれたいかなごのくぎ煮とスルメ

DSC_8270 (550x413).jpg



炊いてくれたタコ飯と天ぷらは帰ってビールと一緒にいただきました

下に映っているのは珍しい「金時豆の天ぷら」です

DSC_8266 (413x550).jpg



ホウレンソウと豚肉の鍋

DSC_8279 (550x413).jpg



大根と鶏肉と葱の煮物

DSC_8287 (413x550).jpg



娘がもらってきた若ごぼうをきんぴらにしました

春の時期だけの若ごぼう、他にも食べ方はありますがきんぴらが最高に美味しいです

DSC_8288 (550x413).jpg

nice!(37) 

おうちごはん77 [おうちごはん]

先日、病院に検査に行った時のこと

乳がん患者さんが多いその科には、患者さんを癒すために

ほんわかするような雑誌などが置いてあり

その棚の上には小さな黒板があり

なごむメッセージやイラストが描かれています

イチゴの絵の上に書かれた「蚯蚓出」と書かれた文字を見て

「虹でもないし。。。なんだろう」とうなっていると

隣の年配女性に「あれ、なんて読むかご存じ?」と聞かれました

あとで調べると「みみずいずる」と読むそうです

「暖かくなって地中からみみずが出てくる」という意味の季節の言葉なのですね

「みみず」に漢字があるとはびっくり~(そこ??)





久々のおうちごはん、家で食べていたものなど

昨年12月からの写真です(古っ)



北海道から届きました

北海道は美味しいものが多い魅惑の県です

DSC_7622 (550x413).jpg



娘の福岡土産です

生の明太子や明太子のおせんべいなど

DSC_7624 (550x413).jpg

息子には、日持ちのする乾きもののお菓子でした

大人になって、よく考えられるようになりました




年末年始、従姉の家とを行ったり来たりで飲んでいました

DSC_7670 (550x413).jpg



DSC_7673 (413x550).jpg



DSC_7674 (413x550).jpg




おくらを刻んで叩いて片栗粉とお酒を混ぜて揚げたものに天つゆをかけたものや

長芋の漬物と貝柱を重ねたものなど

DSC_7683 (550x413).jpg



魚介のワイン蒸しとカマンベールチーズフライ

DSC_7684 (550x413).jpg



どてやき

DSC_7685 (550x413).jpg



DSC_7686 (413x550).jpg



生麩たっぷりうどん

DSC_7687 (550x413).jpg




DSC_7688 (413x550).jpg






手作りでお料理を作っていた頃です

この頃は、お安いお刺身やスモークサーモンに刻み昆布とお酒を絡ませて

冷蔵庫に入れておいて、お風呂から出てきて食べるというのにはまっていました

DSC_7646 (550x413).jpg



DSC_7654 (550x413).jpg



DSC_7691 (550x413).jpg




エビの殻でとったスープで作ったリゾット

DSC_7697 (413x550).jpg



DSC_7708 (413x550).jpg



得意の中華おこわ

DSC_7719 (413x550).jpg



いただきもののココナッツスナックです

美味しすぎて一気に食べてしまいました

DSC_7700 (413x550).jpg



年明けに母が急逝したので忙しかったり気分が乗らなかったりで

GW前までほぼろくなものを食べていない状況が続いていました



心身共に健康じゃなければ美味しいお料理は作れない

逆に、楽しく愛情をこめて作ったお料理は心身を健康にするとも思った数か月でした

そろそろ、また手作りを始めましょう(*´▽`*)

おうちごはんは、もう一回続きます


nice!(39) 

酒びたり④ [旅行]

翌日は、越後ワイナリーに行きました

DSC_8483 (550x413).jpg


DSC_8486 (550x413).jpg



特筆すべきは「雪室」です

建物に積もった雪を地下まで落としほぼ一年中雪で熟成・保存させていました

DSC_8489 (413x550).jpg



DSC_8490 (413x550).jpg


カウンターではたくさんのワインの試飲ができます(ほぼ制覇しました)

DSC_8497 (550x413).jpg


ワインに合うつまみもたくさん売られていました



そして「八海山雪室」に行きました

DSC_8498 (550x413).jpg



DSC_8499 (413x550).jpg



日本酒の蔵ですがワイナリーみたいでした

DSC_8500 (413x550).jpg



DSC_8501 (413x550).jpg



こちらでも試飲ができました

DSC_8502 (550x413).jpg


どれも美味しかったのですが

DSC_8503 (413x550).jpg



DSC_8504 (413x550).jpg



DSC_8506 (413x550).jpg



DSC_8507 (413x550).jpg



DSC_8508 (413x550).jpg





純米吟醸 雪室貯蔵三年(小さいのを購入)

DSC_8505 (413x550).jpg


と、純米大吟醸 金剛心

DSC_8509 (413x550).jpg


が特に美味しかったです

金剛心は11000円(税抜)なので、当然ですよね~(笑)



その後、すぐそばにある猿倉山ビール醸造所へ

DSC_8511 (550x413).jpg



DSC_8513 (550x413).jpg



DSC_8520 (550x413).jpg



DSC_8516 (550x413).jpg


この辺りは広大な土地にレストランやお菓子処、酒蔵などが集まる

「魚沼の里」という人気のスポットです

土地が広いだけに、これから先もどんどん出店されてますます素敵な場所に

なるのではないかと思います



楽しかった新潟の旅、お酒をたくさん買いすぎて

帰りの保安検査でバッグを全開されました(笑)

国内で引っかかったのは初めてかも・・・怪しくないよ、ヒクヒク






nice!(36) 

酒びたり③ [旅行]

会社で役員の人に

「針と糸持ってる?針穴が見えないから糸も通してね」と言われました

鞄の中のソーイングセットから取り出したものの

針穴に通せません(ROーGAN!)

年下の上司にバトンタッチしましたが、ムリでした(ローガン!!)

もはや、老々介護です(苦笑)






では、ワイナリーの続きです

カーブドッチの周りには個性的なワイナリーがあります

前回とは逆回りに巡ってみました

各ワイナリーでは有料の試飲があります

DSC_8440 (550x413).jpg



DSC_8447 (550x413).jpg



絵になるので撮ってみました

DSC_8450 (413x550).jpg



DSC_8454 (550x413).jpg



DSC_8464 (413x550).jpg



DSC_8465 (413x550).jpg


今回は、フェルミエが最後でしたが、一番美味しく感じたのがフェルミエでした

私はワインは詳しくないのですが、飲んだ順番や体調によっても印象が変わるし

時間が経っただけでも味は変化するので、ワインは楽しいと思います


新潟ワインコーストは、歩いて回れるので

少し飲んでは歩いて酔い覚ましができてありがたいです



ワイナリーによっては、ぶどうの苗を植えたり収穫時期のボランティアを

募集しているところがあり、申し込もうかと真剣に思ってしまいました

nice!(37) 

酒びたり② [旅行]

10連休が終わって仕事が始まりましたが

先月分の仕事がまだ終わっていない状態で次の山がやってきたので

頭がついていきません

10連休よりも、5連休+水曜日休みx5でお願いいたします!

週半ばにお休みがあるのって、心身ともに楽なんですよね~(ブツブツ)





翌日は、新潟駅から無料バスに乗ってワイナリー「カーブドッチ」に行きました

DSC_8404 (550x413).jpg

前回食べたパン(リュスティック)があまりにも美味しかったので

到着後すぐにベーカリーに向かいました

DSC_8402 (413x550).jpg

ちぎって、一口食べてみたら美味しくて全部食べてしまいました(笑)

再び2個購入し、午後から違う種類のリュスティックも買いました

あまり捏ねないパンらしく、外はカリカリ、中はモチモチで

噛むほどに甘みが出て、サツマイモやチーズ、キャラメルの味が

パンとマッチしています

持ち帰ってスライスして冷凍しましたが、もっと買えば良かったと後悔しました


その後、1500円を支払ってワイナリーツアーに参加しました

ぶどう畑を見た後は、醸造室、樽熟成室、ワインセラーを見学します

初心者にもわかりやすく説明して下さり、質問しやすいツアーです

DSC_8414 (413x550).jpg



DSC_8415 (413x550).jpg



DSC_8416 (550x413).jpg


地上に出てきたら、試飲タイムです

DSC_8419 (550x413).jpg



泡が美しかったです

DSC_8421 (413x550).jpg



DSC_8432 (550x413).jpg

ワイナリーツアーは有料ですが、貴重なワインも飲むことができるので

とても価値があると思います


前回とても美味しかったSABLEの赤をお土産に買いました

DSC_8471 (413x550).jpg



ツアーの後は、再びベーカリーに向かいリュスティックを購入

飲み比べセットとソーセージを注文してランチにしました

DSC_8433 (413x550).jpg



DSC_8437 (413x550).jpg

食べ終わったら、歩いて他のワイナリー巡りです

nice!(38) 

酒びたり① [旅行]

10連休は、ほぼ家にいました

母の書類をシュレッダーにかけて、すっきりしようと思っていたのですが

大阪で過ごした8年分の介護書類はそう簡単には裁断できませんでした

電動シュレッダーが何回も詰まり、5分運転しては30分休憩を繰り返し

2日間かかりました

実家にも、訪問介護やデイサービスを受けていた数年分の書類が

まだ山ほどあります(泣)

書類の中に、母がグループホームに入居してすぐと思われるメモがありました

記憶がまだらだったころです

「入口のタンスは私のものではない(正解です、施設の物です)」

「壁に貼ってある子供たちの写真は外して持ち帰る」と書かれていました

その頃は、母が知らない場所で淋しくないように

私が孫の写真や手紙を大きな色画用紙に飾り付けて壁に貼っていましたが

何度も外してカバンに詰めて「家に帰ります」と言っていた時期で

私がまた貼り直すということを繰り返していたので

色画用紙はボロボロになっていました

達筆だった母の崩壊した漢字を見て、ちょっと切なくなりました







マイレージを利用して新潟に行きました

目的は「日本酒」と「ワイン」を飲むことです(笑)


まずは、新潟駅の「ぽんしゅ館」です

友人がフェイスブックにUPしていて気になっていたお店です

500円を支払ってコインを5枚とおちょこをもらい、セルフサービスで

好きなお酒を飲みます

DSC_8381 (550x413).jpg



DSC_8382 (550x413).jpg



塩をなめて日本酒を飲む・・・という初めての体験

DSC_8383 (413x550).jpg



DSC_8384 (550x413).jpg



DSC_8387 (413x550).jpg



私は、食べないとお酒を飲めないので唯一の食べ物であるきゅうりを

買いました(アテが何種類かあるとうれしいです)

DSC_8388 (413x550).jpg



DSC_8389 (413x550).jpg



DSC_8390 (550x413).jpg


ぽん酒館は、お酒だけでなく様々なお土産物が売られています

お酒を飲まない方も楽しむことができるお店だと思います




友人にいただいたお土産

DSC_8396 (550x413).jpg

新潟は米どころなので米菓もたくさんありますね


彼女・・・見えるんです

私が、モノが噛めなくなって歯の治療中という話をしたら

「左上じゃない?」と聞かれました

お宅にお邪魔すると一枚の絵を見せられました

夜に夢を見ると絵を描き残していて、会った日の朝は歯が黒い女性が

出てきたそうです

女性の左上の歯が黒く塗られていました(ギョーーーーーッ)

数日後にも「今日、大声で歌っていたわね」と電話で言われました

数年に一度しか歌わないのに。。。やっぱり見えてるんだ。。。

黒いモヤとかだけは見えてほしくないと願う今日この頃です

nice!(33) 

ネモフィラ祭り [ひとりごと]

4月30日は、テレビを見ていて年越しの番組みたいと思ってしまいました

ついに、令和になりました

前回の改元は、天皇崩御に伴うもので社会全体が暗い中時代が変わりましたが

今回は祝賀ムードに包まれていて、生前退位の良い点であると感じました




では、お泊り会の続きです

11時のチェックアウトの後は、桜島まで移動をして

舞洲の「ネモフィラ祭り」に行くことにしました

ところが、GW初日ということで、バス待ち1時間弱

この日は風が強くて最高気温が15度の予想だったので春の装いの私たちは

無言で凍えました


ようやく、会場に着いたら今度は海からの風で「罰ゲームか!?」という感じに

なってしまいました


DSC_8657 (550x413).jpg



DSC_8658 (550x413).jpg



DSC_8660 (550x413).jpg




DSC_8661 (550x413).jpg



DSC_8664 (550x413).jpg



DSC_8667 (550x413).jpg



DSC_8668 (550x413).jpg



DSC_8669 (550x413).jpg



DSC_8671 (550x413).jpg



DSC_8675 (550x413).jpg



DSC_8677 (550x413).jpg

人物を撮った写真は全て、貞子劇場orライオン??なことに・・・(苦笑)

とにかく寒すぎて、花を優雅に鑑賞する余裕もなく

最後に「寒い中、堪能させていただきました!では、次、温かい飲み物でも!」と

ダッシュで舞洲ロッジに向かいました



DSC_8679 (550x413).jpg



DSC_8680 (550x413).jpg



DSC_8681 (550x413).jpg



DSC_8682 (550x413).jpg



DSC_8683 (550x413).jpg



DSC_8684 (550x413).jpg



この建物の中で温かいコーヒーを飲みました

DSC_8685 (550x413).jpg


今度は、仕事帰りに舞洲ロッジがいいね~と話をして今回のお泊り会は

終了となりました



ずっと笑いっぱなしの楽しい時間でした

nice!(37) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。