SSブログ

甲州旅行 [旅行]

先日、母がお世話になったグループホームの元管理者の方にばったり会いました

本当によく母のことを看て下さった方ですが、母の四十九日の後グループホームに

お礼に行ったときには退職をされていて残念に思っていました

偶然お会いできたので、心からお礼を伝えることができてほっとしました

その数日後には、昔の職場の仲間に遭遇して(数秒前には「誰かに会う」予感がして)

「会いたいと思う気持ちが強ければ通じるのかも」と思いました





さて、次は甲州のんだくれ旅です

まずは、諏訪湖で間欠泉を見ましたが現在は自噴ではありません

でも、迫力はありました!

DSC_9186 (550x413).jpg



DSC_9189 (550x413).jpg



DSC_9196 (413x550).jpg



DSC_9197 (413x550).jpg



次に向かったのは有名な酒蔵「真澄」で、バスツアーのお客さんがたくさんいました

DSC_9204 (550x413).jpg


有料試飲をしました

金色のラベルのをお土産にしました

DSC_9207 (550x413).jpg



DSC_9209 (413x550).jpg



DSC_9210 (413x550).jpg



DSC_9211 (413x550).jpg


「真澄」で教えていただいたお蕎麦屋さん「登美(とみ)」に行きました

DSC_9213 (550x413).jpg


山の上にあるので、諏訪湖がきれいに見えます

DSC_9215 (550x413).jpg



お蕎麦もおいしくて景色も良くて、行ってよかったです

DSC_9218 (550x398).jpg



次に向かったのは、サントリー白州蒸溜所です

受付を済ませて入り口を入ると森の中です

DSC_9220 (550x413).jpg



DSC_9221 (550x413).jpg



DSC_9223 (413x550).jpg



DSC_9232 (550x413).jpg



DSC_9233 (413x550).jpg



DSC_9235 (413x550).jpg



DSC_9237 (550x413).jpg




DSC_9238 (550x413).jpg



DSC_9242 (550x413).jpg

試飲コーナーもありましたが、ウイスキーが飲めないため退散です

とても環境が良くて、見学施設やツアーもあるので

飲む人は、じっくり時間をかけて回られることをお勧めします






次に向かったのは、すぐ近くにあるシャトレーゼ白州工場です

見学は事前予約が必要です

(こちらの時間が押していたので、サントリーは駆け抜けました)

DSC_9243 (550x413).jpg



階下に降りていくと

DSC_9244 (413x550).jpg

そこは、お土産売り場でした(笑)


見学は、順路に従って回っていきます

DSC_9247 (413x550).jpg



DSC_9248 (550x413).jpg



DSC_9251 (413x550).jpg



DSC_9252 (550x413).jpg



最後に、アイスクリームをいただきます

このようなアイスクリームのケースが何台も設置されていて食べ放題です(笑)

が、そんなに食べられるはずもなく1本にしておきました( *´艸`)

DSC_9258 (413x550).jpg



とりあえず、この日のミッションはクリアしてあとはのんびりと

金精軒で信玄餅を試食し

DSC_9259 (550x413).jpg


「七賢」の酒蔵を少しだけ見学しました

DSC_9260 (550x413).jpg



DSC_9261 (413x550).jpg



DSC_9263 (550x413).jpg


次は、ワイナリー巡りです
nice!(39) 

伊根の舟屋 [旅行]

私は、職場の女性の中で一番帰るのが遅いのですが

時々、(ドラえもんに出てくる)しずかちゃんタイプのずいぶん年下の女性が

ロッカーの取っ手のところにメモとともに「たべもの」 をかけておいて

くれることがあります(うれしい~!)

先日は、小玉スイカ1玉でした(笑)

毎朝、いただきました

そんな日常がとても幸せです

そして、スイカを食べてわかったことは、普段めったにトイレに行かない私が

1時間おきに席を立ったことです

利尿効果がすごくてびっくりしました

食べ物は身体に直結していることを改めて感じました





さて、天橋立から足を伸ばして向かったのは、伊根の舟屋です

途中、今流行りのグランピング施設がありました

興味があるので調べてみたら高級旅館並みのお値段でボツに・・・





ドラマや映画のロケ地になったり、旅番組でも紹介されている伊根湾には

1階が船のガレージになっている2階建ての木造家屋が並んでいます

伊根は、ずっと行ってみたかった場所なのでした~



そして、こんなところにも外国人観光客が~~~(ビックリ)

大阪からも遠いし、一体どこから来たのでしょう???



湾内から見える舟屋です

DSC_9024 (550x413).jpg


停泊していた観光船をチラ見したら誘われました(実は、湾内クルーズが

目的でした~)

1000円を払って乗り込みます

船尾には乗船された芸能人の写真がたくさん飾られていました

DSC_9028 (550x413).jpg



DSC_9030 (550x413).jpg


湾内の案内を聞きながら船は進んでいきます

DSC_9031 (550x413).jpg



DSC_9032 (550x413).jpg



DSC_9037 (550x413).jpg



DSC_9039 (550x413).jpg



DSC_9042 (550x413).jpg



DSC_9043 (550x413).jpg


昔の伊根湾の写真も見せていただけました

DSC_9045 (550x413).jpg



DSC_9047 (550x413).jpg


私は2階が住居なのかと思っていましたが、陸側に見えている家が

住居になっているそうです



そしてお待ちかねの「かっぱえびせんタイム」です

ちなみにビニール袋に入ったかっぱえびせんは乗船料に含まれています

袋を取り出して立ち上がった瞬間にどこからともなく飛んでくるのですから

鳥の視力はすごいです

DSC_9048 (413x550).jpg



DSC_9049 (413x550).jpg


時々、指までかじられそうになったり

とんびが混じってかっぱえびせんを狙いに来るときもあります


消毒薬や絆創膏が置いてあった意味がわかりました(笑)


あ~、楽しかった~♪

DSC_9056 (550x413).jpg

nice!(39) 

天橋立 [旅行]

先日、通勤ラッシュに揺られていると「バサッ」と大きな音がしました

少し離れたところで、吊り広告を引き抜いて折りたたんでいる人がいました

サラリーマン風でしたが・・・いろんな人がいて、ちょっと怖い今日この頃です






実家から天橋立が意外と近い(1時間半ぐらい)ということが判明

思い立って出かけた旅行です

まずは、出石に向かい皿そばで腹ごしらえをしました

DSC_8973 (413x550).jpg



DSC_8974 (550x413).jpg



DSC_8976 (413x550).jpg

風情のある造りのお店でした



薬味にとろろもついていました

DSC_8977 (550x413).jpg


DSC_8979 (550x413).jpg

ん~、満腹~♪

では、天橋立に向かいます



到着後、リフトに乗って山頂に上がります

DSC_8982 (413x550).jpg


いきなり景色が広がって思わず声が上がります

DSC_8989 (550x413).jpg



少し霞がかかっていましたが、良いお天気で暑いくらいでした

DSC_8997 (413x550).jpg



DSC_8998 (550x413).jpg



DSC_9000 (550x413).jpg


しっかり股のぞき台から景色を逆さまに見てみましたよ~

頭がちょっとクラクラしたけれど、きれいに見えました


この棚に入っている小さなお皿を購入して

DSC_9001 (413x550).jpg


智恵の輪を目指して投げますが撃沈・・・

DSC_9003 (550x413).jpg

この手の競技、一切成功した試しがありません(泣)



気を取り直して、ジュースでも買いに行こうと思ったら

外国人ご一行様が長蛇の列を作っていて、だいぶ待ちました



回廊に上って一段と高いところから景観を眺めて下山しました

DSC_9006 (550x413).jpg




海岸に向かいます

DSC_9017 (550x413).jpg



天橋立の生い立ちを示した看板がありました

DSC_9018 (550x413).jpg



白い砂浜が本当に美しく感動しました

DSC_9019 (550x413).jpg


ここだけ見たら海外のビーチと言ってもわかりませんね

DSC_9021 (550x413).jpg



廻旋橋の上からの景色です

DSC_9022 (550x413).jpg



次は伊根に向かいます
nice!(34) 

城崎温泉② [旅行]

先日、セレブのお宅にお邪魔をして、趣味のステンドグラスの作品を拝見しました

昔、趣味としてやってみたいなぁと思った時期があり

製作工程なども教えていただけたらと思ったのでした

初期の作品から大物を手掛けられていて、どの作品も圧巻でした

こんなランプが玄関や寝室にあったら、さぞかし優雅な気分だろうと思いました

ところが、ステンドグラス・・・何色もガラスが必要なわけですが

「このガラスは一枚が5万円しましたの」と聞いた瞬間・・・終了のゴングが鳴りました



それでも、知識として教えていただいた2時間はとても素晴らしいひとときで

これからステンドグラス鑑賞をするときには、以前よりもじっくり細部を

見ることができると思います




さて、城崎温泉の続きです

お宿は「銀花」という和風旅館です

数か月の過酷な精神状態のときに「ゆっくり温泉に入りたい~」と思って

探して見つけたお宿です

「銀花」は、正確に言えば城崎温泉ではなく城崎温泉から円山川を隔てた

円山川温泉になります

城崎温泉駅や温泉街までは送迎バスがあり

温泉巡りをした後に迎えに来ていただくことが可能です

関西で、城崎温泉というとお値段が高めなのですが、こちらはグレードの割には

お安く、のんびりできそうなので決めました


車寄せがあり、高級感のある玄関

DSC_8920 (550x413).jpg


フロント前のソファーから臨むお庭

DSC_8922 (550x413).jpg



部屋から臨む円山川です

DSC_8924 (550x413).jpg


お部屋付のお風呂

DSC_8925 (550x413).jpg


そして、お待ちかね円山川を見ながらの夕食です

DSC_8937 (550x413).jpg



DSC_8942 (550x413).jpg


おちょこに入っていた特製カニ味噌が美味しすぎて買って帰りました

DSC_8936 (550x413).jpg



DSC_8938 (550x413).jpg



ビールのあとは、日本酒の飲み比べセットです

DSC_8941 (550x413).jpg



DSC_8943 (550x413).jpg



DSC_8946 (413x550).jpg



お出汁+梅干しのしゃぶしゃぶ

DSC_8947 (550x413).jpg



DSC_8948 (550x413).jpg


こちらのポン酢にも梅肉が入っていました

DSC_8951 (413x550).jpg



〆の雑炊は満腹で食べきれず残念でした


デザート

DSC_8949 (550x413).jpg


そして、お部屋でのデザートにと持たせていただいたフルーツ

DSC_8952 (413x550).jpg


翌朝は、個室でした

DSC_8958 (413x550).jpg



DSC_8961 (550x413).jpg



DSC_8960 (413x550).jpg



DSC_8963 (413x550).jpg



海老のお味噌汁は、お味噌の濃さを自分たちで決められました

海老からのお出汁が出ていてとても美味しく、おかわりもありました

DSC_8965 (413x550).jpg



煙が出ないよう、廊下で焼いていただいたお魚

DSC_8966 (550x413).jpg



ボリュームたっぷりの朝食でした

DSC_8964 (550x413).jpg



途中で「ひょっとして、このお宿はお忍びに使える??」という話になり

お忍びポイントを探し出したら楽しくて仕方なくて大笑いでした



玄関も2方向に進めるので、誰にも会わずにお部屋に行くことができる

食事場所も、2か所から上がることができるし、お部屋食も可能

貸切風呂(無料)もあり等



そんな話はさておき、お部屋ではとてものんびりできますし

お料理と川の景色を堪能できるお宿でした


ふと、アメリカからの友人と泊まった河口湖のお宿「湖山亭 うぶや」を

思い出しました

お料理と景色を堪能していただくためにされている努力と、お部屋での

ゆっくりした時間を楽しまれているお客様との距離感を考えられたお宿

というのが共通した印象でした


温泉街の喧騒から離れて、ゆっくりした時の流れを楽しめる

でも、城崎温泉よりはずっとお安いコスパの良いお宿でした

nice!(37) 

城崎温泉① [旅行]

特急「こうのとり」に乗って、城崎温泉に行きました

車両にはたくさんの外国人観光客がいました


到着前に見えてくる円山川です

DSC_8890 (550x413).jpg



DSC_8891 (550x413).jpg



DSC_8892 (550x413).jpg



駅前の広場です

DSC_8893 (550x413).jpg



足湯があるというので見に行きました

DSC_8894 (550x413).jpg


大きな石の内側が足湯です

DSC_8895 (550x413).jpg



街並みの雰囲気が大好きです

DSC_8900 (550x413).jpg



DSC_8904 (550x413).jpg



DSC_8901 (413x550).jpg



DSC_8902 (550x413).jpg



7つの外湯があるので、いくつかに入りました

DSC_8907 (550x413).jpg




DSC_8909 (413x550).jpg



DSC_8910 (550x413).jpg



DSC_8918 (550x413).jpg


温泉を飲めるところがあるのですが、あまりおいしくありませんでした(苦笑)

DSC_8913 (413x550).jpg


お口直しにビールとコロッケとミンチカツをいただきました

line_251968965393833 (550x309).jpg
nice!(30) 

介護と相続 [介護]

昨日からマンションの木々でセミが大合唱をしています

梅雨・・・ひょっとして明けてる?と思いました

でも、よく考えると梅雨入りしたのがほんの少し前だったはずです




さて、今回は重い話題です

母の介護は、12-3年に及びましたが

介護から葬儀後の諸々までほぼ100%私が担ってきました

葬儀やその後の法事も全て段取りをして黒子役に徹したつもりです

親戚からはしばらく「ささやき女将」と言われました(苦笑)

そして、相続手続きに入り

好き勝手言われたときには「吠える女将」になってしまいました

「大暴れする女将」になろうかと思いましたが、踏みとどまりました(笑)




何事もやったことのない人には大変さや気持ちは理解できないのだろうと

痛感しました

例えば「施設に入っている母」は、簡単に施設に入ったわけでも

一人で手続きをしてお引越しをしたわけでもなく

そこに至るまでに何年にも及ぶ事件や入院・介護サービスや煩雑な手続きがあり

ついに自宅での介護は無理になって施設に入るという流れがあります





そして「◌◌だったら、××するのに~」と条件付きで言う人は結局しないというのが

大きな教訓になりました

本当に動く人は、そんなことを言う前に動いています



もし、この記事を読んで下さっている方の中に

介護は兄弟姉妹(やその配偶者)に任せっきりの方がいらっしゃるなら

相続の際には介護をしてくれていた人にまずは労いの言葉をかけてあげて下さい

それだけで、気持ちが救われる人がいます






そんなこんなで、私の心は数か月モヤモヤでいっぱいでしたが

長男でもない私が、両親の家もお墓もみることにしました

きっとその方が両親も幸せだろうと思ったからです

悩んで考えて・・・決めたらスッキリしました




ただ、実家は将来滅亡する運命にあるので

私が元気なうちに今あるお墓は何とかしておかないといけないという

重責が肩の上にドーーンと乗っかってきました




・・・ご存知でしたか?

「永代供養は、未来永劫ではないんです」

お寺で聞いたときには、気持ちが3メートルぐらい後ろに吹き飛ばされました

30年とか期間が決まっていることが多いらしいので

「期間」をしっかり聞いてから契約をして下さいね

それにお寺の「墓じまい」にもトータルすると数百万という莫大な費用がかかります

本来、人の気持ちを慰めるための宗教にそんなにお金がかかっていいのか

すごく疑問に思います





いつも私を支えてくれているたくさんの友人たちが

「ごはん食べに行こう~」

「温泉に行ってゆっくりしよう」

「大きな法要が終わって落ち着いたら一緒に旅行に行こう」と声をかけてくれ

私が始動するのを待っていてくれたので

これからしばらくは旅の記事になります

nice!(37) 

おうちごはん80 [おうちごはん]

おうちごはんの続きです


グリル野菜と月一のセールのローストビーフ

DSC_8698 (413x550).jpg



長芋グラタン

DSC_8702 (413x550).jpg



お寺でいただいた筍です

茹でたものをいただいて、ありがたすぎ~です

DSC_8796 (413x550).jpg



若筍煮

DSC_8802 (550x413).jpg



たけのこご飯など

DSC_8809 (550x413).jpg



クリームチーズ入りリュスティック(いつになったら成功するんでしょ?)

DSC_8808 (550x413).jpg




奥に見えているサラダのような野菜をどんどん入れて食べる味噌仕立てのお鍋

DSC_8830 (550x413).jpg



DSC_8831 (550x413).jpg



冷蔵庫の野菜を全部炒めてみた・・・の図

DSC_8856 (413x550).jpg



お土産でいただいた「おでん味噌」

DSC_9063 (413x550).jpg



おでんや田楽、野菜につけて日々いただいています

DSC_9080 (413x550).jpg



DSC_9077 (413x550).jpg



宿泊した旅館で夕食に出された「かに味噌」が美味しすぎて購入しました

日々、なめながらお酒をチビチビ飲んでいました

DSC_9064 (413x550).jpg



十八番のスペイン風オムレツ

野菜もたっぷりとれます

炒めた野菜やベーコンなどの上に卵+粉チーズ+生クリームをかけて

とろけるチーズをのせたらオーブンに入れ、お風呂に入っている間にできあがり

DSC_9098 (413x550).jpg



DSC_9100 (550x413).jpg



大長なす

シルキーな食感で夏にしか食べられないなすです

長ねぎと同じぐらいの長さです

耐熱の器にポン酢+水と5-6cmに切ったなすを入れてチンして

ごま油を加えたら簡単な煮物ができます

冷やしても美味しいです

DSC_9109 (413x550).jpg



デパ地下で安くで売られていた黄色のズッキーニとヤングコーン

DSC_9126 (413x550).jpg



日々食べている黒ごまペーストといか昆布(ふりかけ)

DSC_9148 (550x413).jpg




お豆腐の上に黒ごまペーストといか昆布をのせてエゴマ油かココナツ油を

かけて食べています

DSC_9119 (550x413).jpg



肉じゃがは翌日再びお鍋に入れて、水分を飛ばしてマッシュして

とろけるチーズとパン粉をのせてスコップコロッケを作ってみました

DSC_9141 (413x550).jpg

パン粉はバターで炒めてからのせてオーブントースターで焼き色をつけました

パン粉のバター炒め・・・母が時々作って淡白な野菜(カリフラワーなど)の

サラダのときにかけていたのを思い出しました

今考えても母は日々工夫をしたお料理を作ってくれていたと思います





nice!(32) 

おうちごはん79 [おうちごはん]

ようやくご飯を作り始めた頃からの記録です

しっかり食べると身体も元気に動き始めます

そういえば、4ヶ月続いている腰痛はベッドをやめて布団に変えた頃から

少しずつマシになってきた気がします

先生が「歳のせい」と仰ったのもあながち嘘ではなく

更年期でも腰痛になることがあるそうです

気長に付き合っていくしかないですね




ローストビーフと焼き納豆

ホースラディッシュ(西洋わさび)が美味しすぎて

それだけでお酒に合いそうです(笑)

DSC_8337 (413x550).jpg



アルミホイルに入っているのはオーブントースターで焼いた納豆です

DSC_8338 (413x550).jpg



KALDIでセールになっていたスープです

濃厚でレストランで食べる味がしました

DSC_8345 (413x550).jpg



DSC_8347 (550x413).jpg




ローストビーフと豆腐+昆布のふりかけ+黒ごまペースト+エゴマ油

DSC_8350 (413x550).jpg



娘からもらったお酒の友「サーモン塩辛」

DSC_8352 (413x550).jpg



あさり鍋は〆にうどんを入れました

DSC_8566 (550x413).jpg



頻繁に作る野菜の洋風煮物

DSC_8567 (413x550).jpg




DSC_8570 (550x413).jpg




残ったのでカレールゥを足してみました( *´艸`)

DSC_8568 (413x550).jpg




娘の沖縄土産

ジーマミー豆腐、シークワーサーこしょうドレッシング、紅いもタルト

DSC_8610 (550x413).jpg



カレー鍋と黒枝豆、若ごぼうのきんぴら、アスパラの塩焼き

DSC_8612 (550x413).jpg




具の種類の少ないおでん

DSC_8687 (413x550).jpg



いつも食べているピクルスとキムチと共に

DSC_8689 (413x550).jpg




友人からいただいたサクサクのクッキーは霧の森大福のお店のものでした

DSC_8690 (413x550).jpg




フルーツ人参のサラダとおでん(ユズスコと共に)

DSC_8691 (413x550).jpg




久々に焼いてみたパンは蒸したサツマイモとマロンクリームを入れてみました

DSC_8694 (413x550).jpg



DSC_8696 (413x550).jpg

膨らみがいまいちだったのですが、具が味をカバーしてくれました



煮物を作ると3日ぐらい食べなければなくなりません(笑)が

そろそろ熱くなってきたので煮物の回数も減りそうです

nice!(37) 

たたりじゃー [ひとりごと]

岡山の「ドメーヌテッタ」というワイナリーに行きました

どんどん山の中に進み「ポツンと一軒家」みたいな雰囲気になっていきました(笑)

突然、車が並ぶ駐車場が現れ、そこが目指してきた場所だとわかりました

DSC_8720 (413x550).jpg



DSC_8707 (413x550).jpg


残念なことに、ランチは予約で満席でした


地下のワインセラーをちらっと見て有料試飲をすることにしました

DSC_8719 (413x550).jpg




テラスでいただきます

DSC_8717 (413x550).jpg



DSC_8712 (550x413).jpg



周りはブドウ畑です

DSC_8708 (550x413).jpg




その後、吹屋ふるさと村へ

DSC_8721 (550x413).jpg



DSC_8724 (413x550).jpg

古い街並みを歩いて、お蕎麦を食べました



次に向かったのは、大正時代まで操業されていた銅山を再現した「笹畝坑道」

DSC_8726 (413x550).jpg


中に入るとひんやりします



一人「ここで待ってる」と言ったメンバーが目にしたものは

DSC_8731 (550x413).jpg


ちょっと不気味な人形たち



DSC_8734 (413x550).jpg




DSC_8733 (413x550).jpg


私たちが戻った時に彼女は恐れおののいて地上に出ていました(笑)

確かに、一人でいると怖かったでしょう



次に向かったのは

映画「八つ墓村」の舞台となった広兼邸です

銅山経営で巨万の富を得た広兼氏のお城のような邸宅です

DSC_8736 (550x413).jpg



庭から下界を眺めると・・・

DSC_8738 (550x413).jpg



DSC_8743 (550x413).jpg



使用人の部屋や見張り番の部屋などもあり

邸宅はとても立派でした

DSC_8743 (550x413).jpg



五右衛門風呂

DSC_8744 (413x550).jpg




台所

DSC_8746 (413x550).jpg



水汲み場

DSC_8747 (550x413).jpg



DSC_8748 (413x550).jpg




DSC_8750 (550x413).jpg



DSC_8754 (413x550).jpg


「スケキヨが怖かったよね」と言ったら

「それは犬神家!」と言われました(汗)


nice!(30) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。