SSブログ
空き家のメンテ ブログトップ

お雛様 [空き家のメンテ]

実家で掃除をしてから紀州雛を出しました

コンパクトサイズなので今度持ち帰ろうと思います



母が韓国で買ってきた香炉には少しの間違うところにいっていただいて

紀州雛を置いてみました

DSC_1660.jpg



DSC_1661.jpg

確か、黒い台座があったはずなのに・・・と思いましたがありません



そして、昔の写真を見つけました

たぶん、20年くらい前のものだと思われます

まだ、頭が元気だった母が、母の大切にしていたお雛様を床の間に並べて

お料理も飾っています

お雛様の掛け軸も母のものです

DSC_1664.jpg



DSC_1665.jpg



DSC_1666.jpg



そして、違う年の写真?も見つけてよく見てみるとお雛様が違います

DSC_1667.jpg



しかも、右奥(床の間側)にもうひとつのお雛様が写っています

DSC_1669.jpg



DSC_1670.jpg


そういえば、お雛様を二つ持っていて、ひとつは御殿がついた

御殿雛だったと言っていました

でも、御殿は壊れてしまい、小さなお雛様だけが残っていたようです



この写真に写っている左側の色紙のお雛様や飾りは母が幼稚園で作ったものです

本当に物持ちが良い母でした

DSC_1671.jpg


なぜか福助さんまで登場しているのには笑ってしまいます



この100年近く前のお雛様は今ではずっと眠ったままです

nice!(35) 

実家は無事でした [空き家のメンテ]

実家からの投稿のため、写真少なめです



緊急事態宣言が解除になったので三ヶ月ぶりに実家に戻りました

その間、寒波が何度か来たので水道管が破裂して家が水浸しに

なっていたらどうしようかと思いましたが無事でした(良かった~)



お散歩に行く予定でしたが寒くて雨だったので断念し

外気温のような家の中で掃除を始めました

掃除機をかけて、その後開けたことのない段ボールを見てみたら

私がずっと探していた大切な本が出てきました

rps20210307_005242.jpg

鳩山元首相の奥様、幸さんが書かれた料理本2冊と

離婚した時に友人が食糧と一緒に送ってくれた本です(優しさをありがとう!)

料理本は20年以上前のもので、料理に対する自由な発想、食材の組み合わせ

素敵な器や使いやすいキッチンについてなど、読んでいてワクワクしました

20年以上愛用しているナショナルのスロークッカーや

いくつかの調味料はこちらの本で知ったものです

久々に見て、美味しい料理も思い出したのでまた作ってみようと思います

私の料理の原点みたいな2冊が見つかって嬉しく思います



娘からおばあちゃんへの手紙も父の机の引出しから出てきました

小学1~2年と思われますが

「びわのたねをうえたらあさがおがはえました」とか

「うんどうかいのならぶれんしゅうをしています

いちばんまえなのでまちがうとうしろのみんなもまちがいます」と

書かれていて、ポワ~ンとした性格のまま大人になったのねと笑いました

その他にも大事な書類や写真など色んなものが見つかった収穫祭でした



明るいうちからお風呂に入りゆったり過ごしました

窓付きのお風呂っていいな~(マンション暮らしの羨望)


夕食は成城石井のお弁当でした

rps20210307_005208.jpg

nice!(32) 

台風 [空き家のメンテ]

週末に帰省をしていました

テレビで紹介されたオムトロ丼のお店は早い時間に満席でした

秋に行くのはむずかしそうです

rps20201006_122055.jpg


まわりはすっかり秋になっていました

rps20201006_122506.jpg



帰省をしたときに、もうカビの心配は無くなったと思い

ようやくルームドライヤーを止めました



でも、週があけたとたん、台風が来ることがわかり

しばらく雨続きとなりそうです

昨日仕事が終わってからまた帰省をして台風対策をして

再びドライヤーをつけました

なんのこっちゃ~って感じです



というわけで、今朝は早朝、実家からの出勤です


皆様、週末は気をつけて安全にお過ごし下さい
nice!(26) 

草引き [空き家のメンテ]

県またぎもOKになり、金曜日の仕事が終わってから実家に帰りました

この数週間でやはり雑草は成長を続け

門扉を開けると私より身長の高い草(もはや木)が立ちはだかっていました(萎)



明るい時間にお風呂に入り、駅で購入した夕食を食べようとしたら

割り箸が3膳入っていました(3人分だと思われた???(恥))



土曜日は、朝4時に起きて麦わら帽子に夏用マフラー・マスクに軍手二枚重ねで

草引きを始めました

家の四方のうち三方はドクダミに囲まれ、太く高くなった雑草は

折ると木の枝の音がして正に「木」でした

しかも苔むしてるところも何か所かありました

ご近所さんのリビングから見える実家の庭ですが

景観が悪くて種まで飛んでくるんだからきっと迷惑なんだろうなと

思うと申し訳ない気持ちでした



早朝だったので、面白いものを見つけました

DSC_3919.jpg

目が悪いので細い草に種が付いているように見えたのですが

よく見るとダンゴムシでした

死んでいるのかと思いツンツンしてみたら動いたので睡眠中のようでした



その後、2つのお寺のお墓参りを済ませました

DSC_3931.jpg



そして、ご褒美の朝食は・・・

DSC_3937.jpg

最高に美味しいビールセットです!

大阪と違って湿度が低いので外で食べているときに感じる風が

最高に気持ちよかったです

こんなのどかな風景も美味しさをUPさせてくれます

DSC_3932.jpg



DSC_3933.jpg



DSC_3939.jpg



そして、再び実家で掃除の続きです

除草剤をまいて、フローリング部分の拭き掃除をしました

マイクロファイバータオルを濡らしてクイックルワイパーの先につけて

拭くと本当にきれいになります

住んでいなくてもホコリはたまるので、タオルは見事に真っ黒でした

掃除が終わると床がサラサラになって気分爽快でした



そして、今回築20年の家で老朽化を感じるものをたくさん目にしました

・樋に穴を発見

・シールのはがれ(数か所)

DSC_3942.jpg

ドアの枠も全部「きれいな木目」と思っていたのにシールだったことにびっくり

玄関の柱もなんちゃって木の柱!!

遠目に見たら高級感のある玄関扉もなんちゃって木の扉!!

全てアルミに木目シールだったという衝撃の事実を知ったのは近年です



昨年住宅メーカーの20年点検で

「玄関柱と玄関ドアのシールの張替えで30万です」と聞いた余談に

ムンクの叫びで返したのですが

今回玄関ドアのシールも笑えないぐらい浮いてました

ちょっと試しに押さえてみたらペキペキ割れそうだったのでやめました

そんなに高いシール張替えならドアごと替える方がいいかもしれません



家も庭も少しすっきりさせて、ルームドライヤーをハイパワーにして

実家をあとにしました

日曜日は起きたら全身筋肉痛でした



次回からまた過去の旅行記事に戻ります

nice!(31) 

カビ対策 [空き家のメンテ]

6月に入りましたが、時短勤務は継続になりました

いつ通常勤務に戻っても大丈夫なように、起床時間は以前と同じですが

5分が貴重な朝の時間を1時間もゆっくり出ているのですから

朝の生活そのものがスローになっていて

このままでは身体も心も社会復帰が難しいのではないかと皆で憂いを持っています

う~ん。。。身動きがとれないような満員電車はもういやです




さてさて、大阪の外出自粛が解除になり真っ先に向かったのは実家です

「県をまたぐけど、不要不急でも観光でもないので許してね!」と

誰かわからない人に心の中で叫びながら

仕事帰りにガラガラの電車に乗りました

誰にも会わないようにと、夜と翌朝の食料も買い込んで行きました

まだ明るいうちに到着して目にしたものは・・・

私の肩ぐらいまで伸びた雑草でした(ギャーー)

このまま放置したら「木」になるね(苦笑)



今回の帰省目的は、カビ対策です

既に、昼間の気温は27-28度になっていたのでもう放ってはおけません

(昔この時期の3か月に放置をしたら1階がカビだらけになりました)

私がいつもチェックをしているポイントは

・無垢材の柱

・階段下収納の中の階段裏側(ベニヤ板部分)

・テーブルの裏側(姑か!?)

などです


以前、それらにカビが生えたときには、さらに食器にまでカビが生えていて

1階の色んなものを洗ったり拭いたりアルコール消毒をしたり

風通しをよくするために大量のモノを処分したりと

大変な苦労をすることになったので、その後はとても気を付けています

(それ以降、エタノールのスプレー、アルコールウェットは必需品です)



そして、実家を後にする前に、これからの季節に家を守ってくれる

ルームドライヤー4台のスイッチを入れてきました




全てダイキン製ですが、昨年購入したのがこちら

DSC_0791.jpg



DSC_0792.jpg



以前のタイプがこちらです

DSC_0798.jpg


外に湿気を(空気のまま)放出してくれて、湿度が下がると停止してくれます

夏の間は電気代が2万円ぐらいきますが

家をきれいな状態で守るためには仕方がない必要経費だと思っています



このルームドライヤーは自動運転で静かに活動していても

洗濯物を干したらいきなりうなりだすので

私の代わりに普段からいい仕事をしてくれていると思います



空き家の湿気対策、別荘になかなか行けない方

住んでるお宅にカビが生える方や雪国で外干しできない方などに

おすすめの商品だと思います



とりあえず、スイッチを入れられたので一安心して帰ってきました




イノシシさんもマスクをしています(笑)

いつもこの飾りつけのセンスがナイスです( *´艸`)

DSC_3745.jpg
nice!(31) 

待っていました! [空き家のメンテ]

いつもご訪問ありがとうございます

お盆休みは、母の初盆でお坊さんが来られたり施餓鬼でお寺に行ったりで

親戚もお参りに来てくれることになっていたのですが

台風とその翌日も、福知山線がまさかの運転見合わせで

陸の孤島と化してしまいました

急きょ、車を出してくれる人が現れ、何とか法事を済ませることができました

そして、実家の地域では迎え火の翌日が送り火と初めて知ったのが

到着した夜で、迎えにも行っていないのに翌日両親を送っていきました

きゅうりと茄子で馬と牛、おがらで梯子を作ったのですが

梯子は「上るな危険」と張り紙をしないと壊れそうなものになり

あまりの無知さ、不器用さが露呈したお盆でした

ご近所のおばあちゃんに

「祀り方があまりにもいい加減なのでバチがあたりそうです」と話したら

「あなたにバチをあてるために皆さんあちらに行かれたんじゃないのよ

 あなたの気持ちはちゃんと伝わっていますから大丈夫!」と言われ

何だか救われました

法事の後、叔母たちに母の形見を選んでもらったら、ほっとしました




予想外に連休最後まで実家にいたので北海道の写真が整理できず

(北海道記事「出す出す」詐欺!?)

というわけで、つなぎの記事をはさみます





実家のカビ対策に購入したダイキンのルームドライヤー

毎年梅雨から9月ぐらいまで、合計3台自動運転で稼働させています

もう一台欲しいと思っていましたが製造中止になっていて

需要は絶対あるはずなのにどうして無くなったのかと思っていました

納戸や階段下収納は仕方がないので移動できる除湿器を使っていました

ただ普通の除湿器はタンクの水を捨てる必要があるので

私が泊まって長時間いるときにしか使えず困っていました



ネットで代替品を探していたら、同じダイキンで

「カライエ」という商品名で後継品が出ていました[わーい(嬉しい顔)]

https://www.daikinaircon.com/karaie/

ワーイ、待ってたよ~~~[黒ハート]


空き家、地下室があるお宅、別荘、じめじめした部屋があるお宅には

おすすめの商品です

部屋干しするときにも威力を発揮してくれます

エアコンのように壁に設置したら、湿気を外に排出してくれるので

タンクはなく水を捨てる必要はありません


「自動」を選ぶと湿度が下がると自動的に運転を停止してくれるので

必要以上に電気代はかかりません



お盆休みにやっと設置ができました~!!

従来の機種より音が小さめです



旧型

DSC_0798 (550x413).jpg




新型

DSC_0791 (413x550).jpg



旧型リモコン

DSC_0799 (413x550).jpg


新型リモコン

DSC_0800 (413x550).jpg


「ターボ」「ひかえめ自動」が増えました

パワフルモードも「自動」になったので、湿度が下がると運転を停止するみたいで

パワフルがつけっぱなしになる旧型より省エネですね







大切な家を守るためにとても重宝している商品のご紹介でした

nice!(39) 

防蟻工事 [空き家のメンテ]

5年に一度の実家の防蟻工事の立ち会いに行って来ました

事前に床下や外回りは点検してもらいましたが

外に放置していた木の板などは白アリを呼ぶとダメ出しをされました



さてさて、工事は床下収納をはずして入り薬剤散布をするのですが

機材を運ぶ部分は全てビニールなどを敷き詰めたり

キッチンは周りをビニールで取り囲みます

rps20180910_220928.jpg

これで、またしばらくは安心できます



さて、私はその後掃除をしたのですが・・・

またまたダイソ●が壊れました

rps20180910_221200.jpg



今度はこけていないのに、タイヤがとれました

振り向いた瞬間「あっ、お椀が落ちてる」と思いました

rps20180910_221038.jpg





2年前に修理してもらった部分がまた壊れた模様です


ダイソ●に電話をしたら保証期限がきれているので

一律10800円での修理になりますと言われました(モヤモヤ)



3年前に購入して2週間か一か月に一度しか使っていないのに

2回もタイヤが取れるって[あせあせ(飛び散る汗)]



その修理代で安い掃除機を買えると思ったら

修理を依頼する気もなくなりました



しばらくは、タイヤなしで・・・(笑)

それとも「ハンディ掃除機~」と言いながら持ち上げて掃除するかな[ダッシュ(走り出すさま)]

nice!(28) 

定期点検 [空き家のメンテ]

夏の時期、実家はカビ対策のためにルームドライヤーをつけっぱなしにしています

ある日、仕事帰りに実家に向かい着いたのは夜遅めでした

玄関を開けた瞬間モワ~~っとした熱気に襲われました

室温38度・・・正直「ここで寝たら死ぬ」と思いました

ルームドライヤーはパワフル運転にすると熱気がすごいことになるみたいです



さてさて、住宅メーカーの20年点検がありました

屋根の上と床下はカメラで撮影してテレビに映して見せてもらいました

あとは、水回りや雨戸、建具、床の傾きなどのチェックです

動きにくかった雨戸のロックも交換してもらいました

襖も下のコロコロを交換してもらい、開きにくかった障子や襖もカンナがけをしてもらって

使いやすくなりました

rps20180808_070056.jpg



水回り(キッチン・トイレ・お風呂・洗面所)はいずれ交換が必要という認識でしたが

今回、屋根のことも言われました

30年点検の頃に屋根工事・・・

はがすとアスベストが飛び散るので上から金属の屋根をかぶせるのだとか





壁の塗り替えと合わせてざくっと、350万と言われ

水回りと合わせるとすごいことになります

10年後すぐというわけではないにしても、いずれは必要な費用です



ずっと家を守っていこうと思っていましたが、気持ちが一気にしぼみました

家の維持ってお金がかかるのですね~[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
nice!(22) 

風を通しに [空き家のメンテ]

本当に長い雨でした

被害を受けられた方もたくさんいらっしゃいます

お悔やみとお見舞いを申し上げます



週末は実家に帰ろうと思っていましたが

電車がずっと運休です

湿度が高くなってきたので、カビが心配です


今日は、マンションでセミの声が聞こえています

ついに梅雨明けでしょうか




前回、帰省をしたときの写真です

いつも朝早くに家に風を通して掃除をして、散歩に出かけます

DSC_4900 (550x413).jpg



DSC_4899 (550x413).jpg



DSC_4899 (550x413).jpg



DSC_4898 (550x413).jpg



DSC_4890 (550x413).jpg



DSC_4889 (550x413).jpg



DSC_4887 (550x413).jpg



DSC_4886 (550x413).jpg


韓国語と中国語を発見

でも、あまり外国人観光客は見かけません

DSC_4884 (413x550).jpg


DSC_4879 (550x413).jpg


歩いているうちに暑くなってきて、またビールを飲みたくなります


「お掃除の合間にほっとして」とアジサイをいただきました

DSC_4856 (413x550).jpg


スピーカーで音楽を流してお風呂でゆったりした後は

DSC_4857 (413x550).jpg


やっぱりビールです(笑)

DSC_4859 (413x550).jpg

nice!(22) 

床の拭き掃除 [空き家のメンテ]

実家の2階のフローリングがなんだかザラザラしていると思って

足の裏を見たら・・・真っ黒です(苦笑)



では、フローリングワイパーよりも強力な秘密兵器の登場です

rps20170904_124710.jpg

100均で3枚セットで売られていたマイクロファイバーの雑巾です

rps20170904_124731.jpg



水で濡らして硬く絞ってクイックルワイパーの本体にセットします

(洗濯バサミで((笑))


これでフローリングを拭くと雑巾は見事に真っ黒になりましたが

洗うとすぐにきれいになります

何度も使えて3枚100円って素晴らしすぎます!!


おかげでフローリングもきれいになりました(*´▽`*)

実は、この雑巾を濡らして網戸を拭いても感動の美しさになります




お風呂を沸かしておいて、お掃除の後はホッとタイムです

アメリカの友人から「送って」と頼まれた化粧品リストの中にあった

ハウスオブローゼの Oh!Baby ボディスムーザー 私も買ってみました

大きな容器に入っていますが2160円です

rps20170904_124646.jpg


細かい粒粒は塩ではなく温泉成分なのだそうです

少しお湯を加えて手のひらで柔らかくなるまで練ってから顔以外の

ざらつく部分に塗ってマッサージします


オイリーなスクラブではないので、洗い流した後ヌルヌルはありません

翌日は角質がとれて肘のカサカサとかが改善されています



ハウスオブローゼのお店のスタッフの方の肌が真っ白で

私の日焼けした手でお試しされたときとても恥ずかしかったです

でも、きれいなお姉さんが売っていると説得力がありますね(*´▽`*)



来月は友人が実家に泊まりに来るのでみんなにもスベスベになって

いただきましょう[わーい(嬉しい顔)]

nice!(26)  コメント(18) 
空き家のメンテ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。