SSブログ

お盆前に [ひとりごと]

早朝からお墓掃除をしてきました

うだるような暑さですし、正直大変です

2時間ほどの作業ですが、途中休憩が入ります

ご褒美のガリガリ君です

rps20180806_075902.jpg

終わった後はすごく爽快な気分です

rps20180806_080010.jpg



そして、ちょっと気になっていたものを買ってみました

ジャーン!

rps20180806_080129.jpg


rps20180806_080153.jpg

灰クリーンと灰ならしです


お仏壇のお線香立てのお掃除グッズです



なぜ、これを買うに至ったかというと

父方の親戚の弔問に伺った時のこと

お線香立ての灰が、京都の枯山水の石庭みたいになっていて

すごーーーくびっくりして、同時に大きな感動を覚えてしまったのです

仏さんをそっちのけで「そこかい!?」という罰当たりな私ですが

正直、生まれて初めて見たので声が出そうでした(汗)




家に帰って、色々調べるとグッズがあるのですね

仏具屋さんに行って、灰ならしを買おうと尋ねてみると

予想よりかなり大きい灰クリーンを薦められました

灰ならしとふるいが一体化したものは、すぐに詰まって使い物にならないと聞いたので

お値段もあまり変わらない灰クリーンを購入しました



拡大すると・・・

rps20180806_080218.jpg


rps20180806_080317.jpg


蓋と真ん中がはずれるようになっているのです

蓋を外してお線香立ての灰を入れたら燃え残ったお線香が残ります

(以前は、わりばしでとっていました)

rps20180806_080352.jpg


お線香立てをきれいにしたら灰を戻しますが

私のおおざっぱな性格からドバッと入れたら、私の顔の周辺が

マンガみたいに真っ白なことになりゴホゴホになりました(苦笑)

灰クリーンのせいではありません(笑)



そして、灰ならしで模様をつけます(修行が必要)

rps20180806_080414.jpg

使用後は洗って片付けます

rps20180806_080503.jpg





あとは、またお盆前にお仏壇の掃除をしたいと思います

自己満足の世界かもしれませんが、お寺もお仏壇もきれいにすると

心も穏やかになります

父も喜んでくれていたらうれしいです

nice!(24) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。