SSブログ

最後の外食 [ひとりごと]

先日、仕事帰りにデパ地下に寄りました

5時半だというのにお惣菜は30%引き、お寿司やお刺身は半額になっていました

「そういえば、デパートも営業時間短縮してるし」と思いながら

(長蛇の列のお刺身は諦め)お惣菜だけ購入して帰りました

帰る途中に、そのデパートのお惣菜店で感染者が出て急遽6時で閉店をしたと知り

驚きました

全店を消毒すると書かれていましたが

一般のお店やレストランで感染者が出たのとは

消毒の規模が違い、想像しただけでめまいがしました



そして、関東では土曜日にますます大変な状況になりました

もはや、どこで感染しても不思議ではない状況です

金曜日までは私の職場も通常勤務でしたが、これから先はわかりません

テレワークなんかできる〜???(汗)



週末は、ずっと家にいました

知り合いから頼まれていた印刷物のデータを仕上げた後は

マンションの中の桜を見ました

この2日で一気に咲いたので来週末まではもちそうにありません

DSC_3331.jpg





少し前のおでかけです(これで、おでかけ記事は底をつきました)

神戸御影のバルで飲みました

中途半端な時間でしたが、ハッピーアワーでラッキーでした

DSC_2996.jpg



二軒目です

外で飲みました

DSC_3000.jpg



つまみは、殻付きのマカデミアナッツですが

殻割り器を買わなければ、袋の残りを家で食べられないので

殻割り器を買いました

DSC_3002.jpg




また、別の日

淀屋橋のベトナム料理店に行きました

レトロなビルの中の地下にあります

DSC_3283.jpg



DSC_3294.jpg




すごく不思議な空気感がありました

DSC_3288.jpg



DSC_3290.jpg



牛肉のフォーを食べました(蓮の葉茶付き)

DSC_3291.jpg



DSC_3292.jpg



レトロなビルが気になり、正面玄関から入ってみると

DSC_3284.jpg



素敵な喫茶店(バーもあります)があったので入りました

DSC_3298.jpg



DSC_3297.jpg



DSC_3299.jpg



DSC_3301.jpg



DSC_3302.jpg



DSC_3300.jpg



ズームインすると、懐かしいニッカウイスキーです

DSC_3303.jpg



バーの部分です

DSC_3304.jpg


時間がタイムスリップしたような空間でした

ひとりでゆっくりしたいときにもおすすめのお店・・・というかビルです



次回からはネタ切れのため、おうちごはんを細々と続けます

nice!(28) 

どこで食べる? [ひとりごと]

昨日は、東京で新たに41人の感染患者が出たとか

全世界への渡航を自粛要請とか、暗いニュースの連続でどんよりしました

ずっと不安なニュースばかり見ていると免疫力が下がりそうです





数週間前のことですが

友人とランチをすることになりましたが

どこが空いているのか、その後のお茶はどうしようと考えていたら

心配なことだらけになるので

持ち寄りで、私の家で食べることにしました

誰に気を遣うこともなく、移動もしなくていいですから~( *´艸`)





ひとりが、お寿司とお肉屋さんのコロッケと551の豚まんを買ってきてくれました

久しぶりの豚まんです!!

DSC_3252.jpg



デザートも持ち寄りであれこれいただきました

お土産にいただいた辻利の美味しいお茶・・・

は、前回のホテルのを覚えてくれていて京都で買ってきてくれました

DSC_3256.jpg




台湾土産のドライオクラです

DSC_3255.jpg



中身は、まるまるオクラです(笑)

DSC_3257.jpg

パリパリサクサクしていて、食べていると粘りも出てきます

ほんの少し塩味もしてとても美味しいお菓子でした



私たちの(歩いて食べて旅行を楽しめる)健康寿命は75歳!で

意見が一致しています

そう考えると、時間は無駄にできません

早く、新型コロナが終息して、みんなで台湾に行きたいです




と、言いつつ今週末はまたまた引きこもりです

何をして過ごしましょうか・・・

nice!(41) 

コロナ疲れ [ひとりごと]

いつもご訪問&niceありがとうございます

皆様、連日連夜の報道やネット情報は新型コロナばかりでお疲れではないでしょうか

先日は「兵庫大阪の往来自粛」という衝撃会見があり、びっくりしました



私は、商品の受発注などの業務をしていますが、1月からとんでもなく忙しいです

マスクがまず欠品し、その次は消毒関係・・・

次は、紙製品が在庫があるにも関わらず、テレビで空っぽの棚が映し出されて

注文が殺到してメーカーが対応できずパニック状態になりました

(国産で在庫はあると言っているのですから不安をあおる映像はやめてほしいです

 皆さん、よく考えて下さい、お尻はひとり一個しかないんです!(苦笑))

書きませんが、今も他にも欠品してしまった商品がたくさんあります

通常ならさらっと入力して終わる注文が、代替品を案内したり

入荷までお待ちいただけるか連絡をしたり、普段の何倍も時間がかかります

電話口では日々謝罪です(とほほ)

解決していない注文が私の手元には山積みになっていて

他の日常業務まで滞っています



「マスクを盗まれたからもう一度送ってほしい」という電話もありました

報道でもそういう話は聞きましたが・・・

新型コロナより怖いのは「人」かもしれないと悲しくなりました

アメリカでは銃が売れているそうです(なぜそっちに意識がいくのかなー)




そんなこんなの「売るものがないのに忙しいだけの日々」です

「一日も早く商品が揃いますように!」そればかり願っています





少し前に実家に帰りました

息子がお墓をきれいに掃除してお花を供えてくれていました

途中に寄った観光スポットも人影すらなく大丈夫かなと思いました

DSC_3226.jpg



お昼をごちそうになりました

「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」のレストランです

ボリュームがあり、とても美味しくいただきました

DSC_3227.jpg



DSC_3228.jpg

いつもは人気のレストランだそうですが、私たち以外に一組だけでした(汗)



その後に見たお雛様です

DSC_3229.jpg


たくさん並んでいてもセンスが良いと素敵です!

nice!(30) 

竹中大工道具館 [ひとりごと]

以前にある女性のブログで見て興味があった「竹中大工道具館」ですが

ちょっと不便なところにありなかなか行く機会がなかったのですが

神戸ポートピアホテルのシャトルバスが新神戸まで運行しているので

この機会にと思って行ってみました

ちなみに私は大工道具には一切興味はありません(笑)




新神戸駅高架すぐのところにある滝の前でバーベキューを楽しむ人が

いました

DSC_3090.jpg



駅のすぐそばにある竹中大工道具館です

上品な和風建築になっています

DSC_3091.jpg



DSC_3092.jpg



DSC_3093.jpg


昔、大工さんの持っている大工道具はたくさんの種類があり

摩耗するまで大切に使われていたため

良いものでも後世に残るという性格のものではなかったようです

そして、ハイテク技術や電動の道具の出現で、昔の道具を使う大工さんも減少し

道具を後世に残す目的で作られたのが竹中大工道具館です



中には様々な道具や建築物のミニサイズのものが展示されています

DSC_3095.jpg



DSC_3103.jpg



DSC_3105.jpg



DSC_3115.jpg




DSC_3123.jpg



DSC_3141.jpg


中で感銘を受けたのが棟梁の言葉です

大工さんだけでなく、一般の職場でも同じことがいえると思います

DSC_3117.jpg



DSC_3118.jpg



DSC_3119.jpg



DSC_3120.jpg



DSC_3121.jpg




そして、私が見たかったのは釘を使わずに組み合わせた木を

知恵の輪みたいに外してはめてみる体験コーナー

DSC_3128.jpg



DSC_3130.jpg



DSC_3146.jpg



矢が刺さっている一升瓶です

DSC_3136.jpg



DSC_3137.jpg


不思議ですが、答えはご来館してご覧ください(笑)



組子細工の障子は、見る角度によって

「秋」

DSC_3161.jpg



「冬」と変わります

DSC_3162.jpg



途中まで自分で見て回っていたのですが

説明をして下さる係の方からお話を伺いながら回ったら

理解度が格段にアップしてとても楽しい時間でした



こちらも、現在は閉館中となっています

この旅行以降旅行や外食もしていないので

私のブログも、旅行ネタはこれでネタ切れです(笑)

次回からしばらくは、実に短文になる予定です



nice!(37) 

クラブフロア [旅行]

週末も引きこもっていました

テレビもネットニュースも明るい話題がありません

情報を見るのも疲れてきました





昨年とてもお安く泊まった神戸ポートピアホテル

今回は、クラブフロアに泊まってみました

早くから予約していたこともあり

他のホテルのクラブフロアとは比較にならないくらいのお安さです



17時チェックインのため早めに到着してアーケードを見たり

ロビーでのんびりです

時代を感じるシャンデリアです

DSC_3031.jpg



クラブフロアなのでお部屋も期待していたのですが

前回より広いということもなく

お風呂は明らかに前回の普通のお部屋の方が良かったです

DSC_3037.jpg

アメニティはクラブフロアの方が高級なものが置いてありました



さて、クラブフロアで楽しみなのはクラブラウンジです

19時までのカクテルタイム

DSC_3040.jpg



DSC_3041.jpg




19時~21時までのナイトキャップ(4月1日以降は無くなります)

DSC_3050.jpg



DSC_3047.jpg



DSC_3053.jpg



DSC_3054.jpg


飲み物はカクテルなど作っていただくものだけ別コーナーになっています

「ポートピアスペシャル」をお願いしたら

すごく考えて下さったみたいで、この時期別のフロアで開催されていた

ストロベリーフェアにちなんでとても美しいカクテルを作って下さいました

こういう機転とサービス精神がとてもうれしいです!

DSC_3062.jpg



DSC_3057.jpg



DSC_3058.jpg



そして、朝食もクラブラウンジでいただきます

DSC_3073.jpg




DSC_3074.jpg



初めて見たオレンジジューサーです

搾りたてのオレンジジュースは最高においしかったです

DSC_3075.jpg




DSC_3076.jpg



DSC_3077.jpg



DSC_3080.jpg



DSC_3083.jpg



ラウンジの中はこんな感じです

DSC_3087.jpg


ビジネスマンの利用も多かったですが、既に新型コロナが流行っていたので

とても空いていました


朝食は、メニューの種類で考えると、普通のフロアに宿泊した人が利用する

スカイグリルブッフェ「GOCOCU」の方が豊富でよかったです



そして、チェックアウトは12時とゆっくりだったので

朝食の後再びラウンジでティータイムを楽しみました

DSC_3085.jpg




宿泊したのは2月ですが、その後新型コロナの感染が拡大しているので

現在は、クラブラウンジでブッフェスタイルだったものはワゴンサービスに

変更されたり朝食もセットメニューになっています

ブッフェレストランも休業中・・・




新型コロナの影響で、旅行や食事のプランが全部消えました

短期間なら我慢できますが、来年までとか言われたらストレスたまります

早く終息して以前の日常生活を取り戻したいものです


nice!(33) 

なら瑠璃絵 [ひとりごと]

毎年恒例の「なら瑠璃絵」ですが今年は最終日(2/14)に行きました

まずは腹ごしらえをしました

DSC_2879 (2).jpg


新しくできた観光バスのターミナルです

奈良はわりと早い段階で感染者が出たので一気に観光バスが減ったそうです

お気の毒です

DSC_2881 (1).jpg



この日は、いつもとは違って裏道から進んでみました

最終日のイベント、花火を見るためです

雨上がりでもやがかかっていたところへの花火だったのでちょっと残念でした

晴れていたらきれいに見えたことでしょう

DSC_2896.jpg



DSC_2906.jpg



東大寺に向かう道におしゃれなレストランが2軒できていましたが

表にあるお品書きを見て、友人と

「誰かにご招待してもらわないと無理だわ」と固まってしまいました

DSC_2940.jpg


東大寺大仏殿で光のイベントがあったようですが

一番前の人たちが柵に上っているのか後ろの人は全然見えませんでした

札幌の展望台でも思ったことですが

たくさん人のいる場所では一番前の人は自分のことだけを考えず

後ろの人たちに配慮してほしいです

DSC_2948.jpg



その後は、メイン会場に向かいます

DSC_2951.jpg



いつものように短冊を購入して丘の上に上ります(500円)

DSC_2955.jpg



昨年より、ぐっと人の数は減っていました

(昨年は、中国人がたくさんいて丘に行くまで大行列でした)

DSC_2960.jpg



DSC_2963.jpg



短冊を結びます

DSC_2968.jpg



DSC_2969.jpg



今年は、細かい演出がありました

DSC_2970.jpg



DSC_2975.jpg



DSC_2978.jpg




光の回廊を通って外に出ます

DSC_2984.jpg



DSC_2987.jpg



DSC_2989.jpg



DSC_2992.jpg



そして、会場入り口でいつもの「しあわせココア」を飲みました

DSC_2994.jpg



これまでになく、暖かい瑠璃絵でした

それにしても、奈良の夜は本当に早いです

私たちが食事をしたお店は、6時半ラストオーダーでした

6時半って、みんな仕事を終えてこれからって時間じゃないの?( ゚Д゚)

お客様がいなくなるから早く閉まるのか、早く閉まるから帰ってしまうのか

いつも同じことを感じてしまうのでした
nice!(34) 

おかんへ [子育て]

朝の通勤電車が日に日に空いていってる気がします

学生が減っただけではそこまでガラガラにならないので

時差通勤、テレワーク、有休消化の人が増えているのでしょう




今回は、長文で親バカな部分も多く含んでいますので

お時間、興味のない方はスルーしてくださいませ




大学を卒業して転職をすること数回の息子が海外を拠点に生きていくと

日本を離れていきました

「高校では留学をしたいからこの学校に行く、他は全く考えていない」と言い出し

元夫はお金がかかりすぎると反対しましたが費用は私が工面しました

(私が子育てで大切にしていたのはモノやお金を与えるのではなく

 「(親の敷いたレールではなく)自分で考えて行動させること」

 「様々な体験をさせること」最終的には「自立させること」でした)

そのかわり

「クラスはみんなお金持ちかもしれないけど、あなたは一番貧乏だから

 自分がお金持ちだと勘違いしてはいけない

 (半分冗談で)大学は国公立を目指してもらう」と伝えて入学させました

1年の留学の後、帰ってきた息子は大人になっていました

全く英語の通じないところで授業を受け宿題をこなす、家事も分担する

自分が努力しコミュニケーションをとらなければ世界は切り開くことが

できなかったのだろうと思います

感謝や謝罪の気持ちをきちんと自分の言葉で伝える

自分の意見を述べる、重い荷物を持っている人がいるとすぐに持つ

「何か手伝えることはありますか?」と聞く、レディーファーストなど

それは、今もしっかり身についています

その後、大学では最初の一週間だけホテルを予約していき

現地(オーストラリア)に行ってから仕事を探して半年間働いたり

そこで貯めたお金でヨーロッパをバックパッカーして回ったりしました



就職したとき、私は時々海外に飛んだり駐在するのだろう

ぐらいに思っていました

ある時「上の人をみていると40代で1000万ぐらいしか貰えないんよ」と

言いました

びっくりした私は「今、日本で40代で1000万もらっている人がどれぐらい

いるかわかっているの??」と大声を出しながら頭がくらくらしました

いつからそんな人間になったのか悲しくもありました

その後はその主旨の発言はなくなり、転職もしました



海外に下見や面接に出かけていた息子が

「これからは海外を拠点に働こうと思っています

 日本ではもう働かないと思います」と言い、先日住民票も抜いて日本を発ちました

言葉も全くわからない国です

その決意を聞いたときには、さすがにびっくりしましたが

「あなたの人生楽しそうね~!」と答えました(横にいた娘は目を白黒(笑))

でも、反対する気持ちは起こりませんでした

(元夫からは長男なのにと反対されたそうですが、その反対には屈せずです(笑))

今の時代、LINE スカイプなど無料の通信手段もあるので

離れているという感覚は薄いです



渡航が決まってから、何度かご飯を食べにやって来ました

最後は、出発の日の早朝でした

いつも野菜をリクエストされるので、中華おかゆと白和えや

野菜たっぷり和え物などです

DSC_3219.jpg



DSC_3221.jpg


私も仕事に出かけなければいけないので、1時間ぐらいだけの会話でした

さっと洗い物を済ませた息子から「おかんへ」という手紙を手渡されました

息子が去った後、軽い気持ちで読んだら涙が止まらなくなりました



そこには

生まれて今までたくさんの愛情を注いでくれてありがとうという言葉とともに

私がずっと伝えてきた「まわりの人を大切に。人は人生の宝物」という部分が

仕事をしていると人として大事な部分に目をつむり損得で生きていき

大切な気持ちが失われていく恐怖

でも、日本ではそれが正しい生き方でそうしないと大切な人を守れない現実を

知ったというような意味が書かれていました

でも、自分の気持ちに嘘をついて生きていくことはできないとも



仕事は生きていくための手段ぐらいにしか考えていない

どんな仕事をしてもあまりストレスを感じない私は

まさか、息子がそんなに感受性が強く苦悩をしているとは思ったこともなく

日本の社会を生きにくいと感じていたなんて、読んでいて胸が苦しくなりました

と同時に、そこで心が病んだりひきこもったりするのではなく

前に向かって進んでいく力があったことに胸をなでおろしました



給料の高さではなく、自分が自分らしくやりがいを感じて活躍できる場所

人として大切なことを思い出させてくれる場所をようやく見つけたようです

そこは、息子にとって通過点なのかもしれません

親が子供に望むことは、どこにいても健康でいてくれることです



「自分の人生は、自分で切り開く!元気でね!!」とメッセージを送りました

次に会う時には、これまで以上に成長してくれていることでしょう



追記 
  「ママ」「お母さん」だった私はいつから「おかん」になったのでしょう(苦笑)

nice!(35) 

瓢湖 [旅行]

咳と熱があるときは、何も食べられませんでしたが

食欲がわいてきて作ったお粥に塩昆布をのせて食べたときには

「お粥がこんなに美味しいものとは思わなかった」と身体が塩分を欲していた

ことに気づきました

週明けから職場復帰しました

10連休の後は、倍返しの机の上です(苦笑)





では、旅行記事の続きです

白鳥の飛来地「瓢湖」に行きました

DSC_2760.jpg



DSC_2764.jpg



DSC_2765.jpg



餌付けの時間です

DSC_2779.jpg



鴨が怖いぐらい集まってきます(ヒッチコックの「鳥」みたい)

DSC_2795.jpg



DSC_2802.jpg



DSC_2803.jpg



DSC_2804.jpg


朝7時ぐらいならもっと白鳥がいるらしいので出遅れ感満載でした(笑)

みんなは朝から田んぼの方に飛んでいき餌を食べるというのに

一日中「もらえる餌」を待つ白鳥もいるのね( *´艸`)


近くに見つけたチョコレートのお店でお土産を買い

DSC_2808.jpg



お寿司を食べて楽しい旅は終わりました

DSC_2825.jpg



待ち時間の間に試飲させていただいた「北雪」

DSC_2827.jpg



DSC_2828.jpg



DSC_2829.jpg



DSC_2830.jpg


生まれて初めて食べたのどぐろの炙り、口の中でとけました~!!

DSC_2831.jpg


書かれている料金が2貫セットのが多いのですが

びっくりするぐらい安くてネタが新鮮で美味しいお店でした

近くに本店?の回転寿司があるのですが、ありえないぐらいの待ちでした

立ち食いで充分でございます!



新潟空港で、飛行機を洗っている光景を初めて見ました

DSC_2844.jpg



遠くに見えるのは富士山

DSC_2851.jpg



セントレア

DSC_2856.jpg



大阪城

DSC_2858.jpg

地図を片手に見ていると楽しいものです
nice!(30) 

岩の原葡萄園 [旅行]

数日前ヴィックスベポラッブを買いに行きました

買いに行って気づいたのですが「ベポラップ」ではなく「ベポラッ」でした

40年以上「プ」と思い込んでいました(笑)

子供の頃、田舎で風邪をひいたとき叔母が塗ってくれました

その時の印象では、大きな瓶と思っていましたが、手に取ってびっくり

本当に小さな小瓶でした

喉と胸に塗って寝ようとしたのですが、ネットで意外な使い方を発見しました

「足の裏に塗ると咳が止まる」というものでした

もちろんベタベタになるので靴下をはいて寝ます

騙されたと思ってやってみたら、私には即効性がありました

その日以降、布団に入ってから咳に悩まされず熟睡できるようになり

身体が一気に楽になりました





では、続いてワイナリーのお話です

1890年創業の歴史ある「岩の原葡萄園」に行ってきました

近くのスーパーにも「善」が売られていて、行ってみたいと思っていました

日本のワインぶどうの父「川上善兵衛」が創業した葡萄園です

雪深い地にあり雪室もあります

まずは、第二号石蔵を見学しました

DSC_2707.jpg



DSC_2709.jpg



重厚な鉄の扉を開けて中に入ります

DSC_2710.jpg


う~ん、一生かかっても飲み干せない(笑)

DSC_2713.jpg



DSC_2716.jpg


とても歴史を感じる内部です

豪雪地帯だけに、昔から雪を使って夏場も温度を管理する知恵が生かされていました

DSC_2722.jpg



正面にあるワインショップに向かいます

無料試飲もありましたが、有料の方をいただきました

DSC_2728.jpg



DSC_2729.jpg



DSC_2730.jpg



DSC_2732.jpg




DSC_2734.jpg



特徴的な赤より、飲みやすい白の方が好みでした

お土産に買ったのも白です(2017 レッド・ミルレンリューム)

DSC_2749.jpg



続いて第一号石蔵(日本最古のワイン蔵)見学です

DSC_2739.jpg



DSC_2740.jpg



DSC_2741.jpg



DSC_2743.jpg





この時は、雪でしたが本来ならもっと積雪があるはずです

DSC_2747.jpg



この日履いて行ったのは、以前vivianeさんが紹介されていたSORELのブーツです

このブーツを買ってからは、寒い所や雪のある所に行く時に履いています

実に暖かくて滑りにくいです

以前、履いていたブーツは水がしみ込んできたり滑って転んだり大変だったので

このブーツを愛用しています

DSC_2746.jpg

nice!(29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。