SSブログ
おうちごはん ブログトップ
前の10件 | 次の10件

おうちごはん80 [おうちごはん]

おうちごはんの続きです


グリル野菜と月一のセールのローストビーフ

DSC_8698 (413x550).jpg



長芋グラタン

DSC_8702 (413x550).jpg



お寺でいただいた筍です

茹でたものをいただいて、ありがたすぎ~です

DSC_8796 (413x550).jpg



若筍煮

DSC_8802 (550x413).jpg



たけのこご飯など

DSC_8809 (550x413).jpg



クリームチーズ入りリュスティック(いつになったら成功するんでしょ?)

DSC_8808 (550x413).jpg




奥に見えているサラダのような野菜をどんどん入れて食べる味噌仕立てのお鍋

DSC_8830 (550x413).jpg



DSC_8831 (550x413).jpg



冷蔵庫の野菜を全部炒めてみた・・・の図

DSC_8856 (413x550).jpg



お土産でいただいた「おでん味噌」

DSC_9063 (413x550).jpg



おでんや田楽、野菜につけて日々いただいています

DSC_9080 (413x550).jpg



DSC_9077 (413x550).jpg



宿泊した旅館で夕食に出された「かに味噌」が美味しすぎて購入しました

日々、なめながらお酒をチビチビ飲んでいました

DSC_9064 (413x550).jpg



十八番のスペイン風オムレツ

野菜もたっぷりとれます

炒めた野菜やベーコンなどの上に卵+粉チーズ+生クリームをかけて

とろけるチーズをのせたらオーブンに入れ、お風呂に入っている間にできあがり

DSC_9098 (413x550).jpg



DSC_9100 (550x413).jpg



大長なす

シルキーな食感で夏にしか食べられないなすです

長ねぎと同じぐらいの長さです

耐熱の器にポン酢+水と5-6cmに切ったなすを入れてチンして

ごま油を加えたら簡単な煮物ができます

冷やしても美味しいです

DSC_9109 (413x550).jpg



デパ地下で安くで売られていた黄色のズッキーニとヤングコーン

DSC_9126 (413x550).jpg



日々食べている黒ごまペーストといか昆布(ふりかけ)

DSC_9148 (550x413).jpg




お豆腐の上に黒ごまペーストといか昆布をのせてエゴマ油かココナツ油を

かけて食べています

DSC_9119 (550x413).jpg



肉じゃがは翌日再びお鍋に入れて、水分を飛ばしてマッシュして

とろけるチーズとパン粉をのせてスコップコロッケを作ってみました

DSC_9141 (413x550).jpg

パン粉はバターで炒めてからのせてオーブントースターで焼き色をつけました

パン粉のバター炒め・・・母が時々作って淡白な野菜(カリフラワーなど)の

サラダのときにかけていたのを思い出しました

今考えても母は日々工夫をしたお料理を作ってくれていたと思います





nice!(32) 

おうちごはん79 [おうちごはん]

ようやくご飯を作り始めた頃からの記録です

しっかり食べると身体も元気に動き始めます

そういえば、4ヶ月続いている腰痛はベッドをやめて布団に変えた頃から

少しずつマシになってきた気がします

先生が「歳のせい」と仰ったのもあながち嘘ではなく

更年期でも腰痛になることがあるそうです

気長に付き合っていくしかないですね




ローストビーフと焼き納豆

ホースラディッシュ(西洋わさび)が美味しすぎて

それだけでお酒に合いそうです(笑)

DSC_8337 (413x550).jpg



アルミホイルに入っているのはオーブントースターで焼いた納豆です

DSC_8338 (413x550).jpg



KALDIでセールになっていたスープです

濃厚でレストランで食べる味がしました

DSC_8345 (413x550).jpg



DSC_8347 (550x413).jpg




ローストビーフと豆腐+昆布のふりかけ+黒ごまペースト+エゴマ油

DSC_8350 (413x550).jpg



娘からもらったお酒の友「サーモン塩辛」

DSC_8352 (413x550).jpg



あさり鍋は〆にうどんを入れました

DSC_8566 (550x413).jpg



頻繁に作る野菜の洋風煮物

DSC_8567 (413x550).jpg




DSC_8570 (550x413).jpg




残ったのでカレールゥを足してみました( *´艸`)

DSC_8568 (413x550).jpg




娘の沖縄土産

ジーマミー豆腐、シークワーサーこしょうドレッシング、紅いもタルト

DSC_8610 (550x413).jpg



カレー鍋と黒枝豆、若ごぼうのきんぴら、アスパラの塩焼き

DSC_8612 (550x413).jpg




具の種類の少ないおでん

DSC_8687 (413x550).jpg



いつも食べているピクルスとキムチと共に

DSC_8689 (413x550).jpg




友人からいただいたサクサクのクッキーは霧の森大福のお店のものでした

DSC_8690 (413x550).jpg




フルーツ人参のサラダとおでん(ユズスコと共に)

DSC_8691 (413x550).jpg




久々に焼いてみたパンは蒸したサツマイモとマロンクリームを入れてみました

DSC_8694 (413x550).jpg



DSC_8696 (413x550).jpg

膨らみがいまいちだったのですが、具が味をカバーしてくれました



煮物を作ると3日ぐらい食べなければなくなりません(笑)が

そろそろ熱くなってきたので煮物の回数も減りそうです

nice!(37) 

おうちごはん78 [おうちごはん]

母が存命中は、できるだけ週に一回面会に行き

携帯から母の妹たちに電話を掛けて話をしてもらっていました

認知症が進んで、体が弱ってからでも母には話を合わせる能力は残っていて

にこやかに相づちを打っていました

母がいなくなって電話の習慣も無くなり、あらためて

母がみんなを繋げてくれていたのだと思うようになりました




おうちごはんの続きです

刻み昆布にはまっていた頃です

何にでも刻み昆布を入れていました(笑)

筑前煮

DSC_7815 (413x550).jpg



DSC_7816 (413x550).jpg



とろけるチーズに刻み昆布をのせてフライパンで焼いたもの

DSC_7817 (413x550).jpg




きんぴらを作るとき、最後に「生七味」を入れると美味しさが数段UPします

DSC_7895 (550x413).jpg



ふるさと納税の返礼品のホタテ貝柱がヘビロテで出てきます

篠山産の黒豆を柔らかく煮て作った白和えや牛肉と里芋の煮物

蓮根のきんぴらを、従姉からいただいた日本酒とともに

DSC_7896 (550x413).jpg




大好きなよもぎの生麩で味噌田楽と天ぷらを作りました

八宝菜の下には揚げたお餅が入っています

DSC_7993 (550x413).jpg



「源氏」で食べた里芋の唐揚げを再現したものや

ねぎま鍋など

DSC_8130 (550x413).jpg




残り物のビーフシチューにとろけるチーズをのせてトースターで焼いてみました

想像以上に美味しかったです

DSC_8131 (413x550).jpg



DSC_8188 (550x413).jpg



今年は酒の陣に行けそうにないと言ったら新潟の知人が送って下さった新酒

DSC_8248 (413x550).jpg

小さい方は一番搾りで貴重なもののようです



明石の魚の棚に行きました

いつも気になるこの看板です

DSC_8264 (413x550).jpg



今年はいかなごが1キロ4,000円ぐらいして、くぎ煮を炊くのを断念しました

叔母が買ってくれたいかなごのくぎ煮とスルメ

DSC_8270 (550x413).jpg



炊いてくれたタコ飯と天ぷらは帰ってビールと一緒にいただきました

下に映っているのは珍しい「金時豆の天ぷら」です

DSC_8266 (413x550).jpg



ホウレンソウと豚肉の鍋

DSC_8279 (550x413).jpg



大根と鶏肉と葱の煮物

DSC_8287 (413x550).jpg



娘がもらってきた若ごぼうをきんぴらにしました

春の時期だけの若ごぼう、他にも食べ方はありますがきんぴらが最高に美味しいです

DSC_8288 (550x413).jpg

nice!(37) 

おうちごはん77 [おうちごはん]

先日、病院に検査に行った時のこと

乳がん患者さんが多いその科には、患者さんを癒すために

ほんわかするような雑誌などが置いてあり

その棚の上には小さな黒板があり

なごむメッセージやイラストが描かれています

イチゴの絵の上に書かれた「蚯蚓出」と書かれた文字を見て

「虹でもないし。。。なんだろう」とうなっていると

隣の年配女性に「あれ、なんて読むかご存じ?」と聞かれました

あとで調べると「みみずいずる」と読むそうです

「暖かくなって地中からみみずが出てくる」という意味の季節の言葉なのですね

「みみず」に漢字があるとはびっくり~(そこ??)





久々のおうちごはん、家で食べていたものなど

昨年12月からの写真です(古っ)



北海道から届きました

北海道は美味しいものが多い魅惑の県です

DSC_7622 (550x413).jpg



娘の福岡土産です

生の明太子や明太子のおせんべいなど

DSC_7624 (550x413).jpg

息子には、日持ちのする乾きもののお菓子でした

大人になって、よく考えられるようになりました




年末年始、従姉の家とを行ったり来たりで飲んでいました

DSC_7670 (550x413).jpg



DSC_7673 (413x550).jpg



DSC_7674 (413x550).jpg




おくらを刻んで叩いて片栗粉とお酒を混ぜて揚げたものに天つゆをかけたものや

長芋の漬物と貝柱を重ねたものなど

DSC_7683 (550x413).jpg



魚介のワイン蒸しとカマンベールチーズフライ

DSC_7684 (550x413).jpg



どてやき

DSC_7685 (550x413).jpg



DSC_7686 (413x550).jpg



生麩たっぷりうどん

DSC_7687 (550x413).jpg




DSC_7688 (413x550).jpg






手作りでお料理を作っていた頃です

この頃は、お安いお刺身やスモークサーモンに刻み昆布とお酒を絡ませて

冷蔵庫に入れておいて、お風呂から出てきて食べるというのにはまっていました

DSC_7646 (550x413).jpg



DSC_7654 (550x413).jpg



DSC_7691 (550x413).jpg




エビの殻でとったスープで作ったリゾット

DSC_7697 (413x550).jpg



DSC_7708 (413x550).jpg



得意の中華おこわ

DSC_7719 (413x550).jpg



いただきもののココナッツスナックです

美味しすぎて一気に食べてしまいました

DSC_7700 (413x550).jpg



年明けに母が急逝したので忙しかったり気分が乗らなかったりで

GW前までほぼろくなものを食べていない状況が続いていました



心身共に健康じゃなければ美味しいお料理は作れない

逆に、楽しく愛情をこめて作ったお料理は心身を健康にするとも思った数か月でした

そろそろ、また手作りを始めましょう(*´▽`*)

おうちごはんは、もう一回続きます


nice!(39) 

おうちごはん76 [おうちごはん]

あけましておめでとうございます!

この1年が皆様にとって良い1年になりますように


平成最後の本年もよろしくお願いいたしますm(__)m




12月は、私の足である自転車が壊れて買い替え(チェーンが空回りして

前に進まなくなりました(笑))、年賀状作成時期に住所録の入っていた

古いパソコンが壊れ、大晦日の夜に給湯器が壊れました

(壊れるなら「今でしょ!」←違う違う!!!とひとりでボケ突っ込みでした)

不動産屋さんに電話をして何度かリモコンを操作してようやくお風呂が沸きました

不動産屋さんが24時間対応なのはありがたかったです

当たり前のことなのに、湯船につかった瞬間幸せを感じました

今年は、普通に過ごせますように(笑)





この2ヶ月ぐらいまともなお料理を作った記憶がなく

おうちごはんネタが尽きておりましたが

久しぶりにUPさせていただきます



美味しいお豆腐と油揚げ

DSC_6731 (413x550).jpg



黒豆の枝豆ドリア

DSC_6756 (550x413).jpg


カルディで購入したボジョレー・ヌーヴォー(左側)

これがとても美味しくて、後日再訪したら売り切れていました

来年も同じものを売っていたら買いたいと思いました

DSC_6938 (413x550).jpg


ワインに合う東京白金のチョコレート(いただきものです)

DSC_7012 (413x550).jpg



DSC_7013 (413x550).jpg



豚肉とほうれん草のお鍋

DSC_7033 (550x413).jpg



炒飯とスナップエンドウのごまあえ(もうこの頃には既にやる気が失せてます)

DSC_7113 (550x413).jpg



スープはお弁当用です

DSC_7114 (413x550).jpg




美味しいサツマイモがあったのでスィートポテトを作りました

DSC_7116 (413x550).jpg



ふるさと納税の貝柱やワインです

DSC_7305 (413x550).jpg

この貝柱は3袋ありましたが、ボリュームがあり大正解でした



DSC_7306 (413x550).jpg


いただきもののシュトーレンは具だくさんで、ワインと共に毎日

一切れずついただきました

DSC_7309 (550x413).jpg



トマトが届いたらいつものパキスタン料理です(鶏肉の煮物)

DSC_7583 (550x413).jpg


家にあったものでグラタンや炒め物など

DSC_7310 (550x413).jpg



ママ友とコストコに行き、シェアしたものも多数です

DSC_7377 (413x550).jpg



DSC_7379 (550x413).jpg



新潟で試飲をして以降、家でも飲み比べをしています

DSC_7443 (413x550).jpg



しっかりお出汁をとっておでんを作りました

DSC_7528 (413x550).jpg



お出汁が美味しいとうどんも美味しく炊けるので、翌朝はおでんうどんです

DSC_7533 (550x413).jpg



干し柿とクリームチーズ

DSC_7531 (550x413).jpg



黒豆

DSC_7529 (550x413).jpg



丹波篠山の大粒の黒豆を30年炊いているので失敗はありません

独身時代にお料理教室で習った甘さ控えめのレシピで作っていて

人におすそ分けすると「料亭の味!」と言われます

(フフフ、私の腕がいいのではなく、お豆とお鍋がいいんですよ(笑))


ふっくら仕上げるには、アルミホイルかクッキングシートで落し蓋をして

豆が煮汁から顔を出さないようにじっくりことこと煮込みます(半日ぐらい)

煮汁が少なくなったら水ではなくお湯を足したらシワなく出来上がります


nice!(25) 

おうちごはん75 [おうちごはん]

秋は、毎週のように友人や親せきが来て食事も一緒にとりました



パンの材料を買いに行ったときに、身体に良いと言われるキヌアを見つけました

15分茹でました

rps20180930_155043.jpg

何だか・・・鳥のエサみたい・・・(苦笑)

ニオイは小豆っぽいです

サラダに混ぜ込んでみました




万願寺唐辛子のおかか炒めと、買ってきたローストビーフなど

rps20180930_155022.jpg


メインディッシュの鶏肉は、醤油・酒・みりんにゆず胡椒をたっぷり混ぜた調味液に

漬け込んでオーブントースターで焼いただけです

rps20181007_080632.jpg



黒豆パンと栗餅

rps20181028_220955.jpg



猪肉を買って来てぼたん鍋

rps20181028_221213.jpg



上品な味になる穴子鍋(穴子と生麩がメインで最後にうどんを入れます)

rps20181028_221312.jpg



鯖缶トマトとチキンなど

rps20181028_221430.jpg



長芋わさび漬と貝柱

タコと胡瓜の韓国風(辛子酢味噌にコチュジャンを混ぜただけ)芋餅など


rps20181028_221526.jpg



黒大豆枝豆がメインの夕食

rps20181028_221612.jpg



コンビニで買ったヒット商品「悪魔のおにぎり」とクリームチーズ(栗)

DSC_6527 (550x413).jpg

白だしで炊いたごはんに青のりと天かすが入っています

たこ焼き?ちくわの磯部揚げ?みたいな香りがしました

nice!(28) 

おうちごはん74 [おうちごはん]

またまたおうちごはんです

撮りためていた「居酒屋ようこ」の写真も一緒にのせてみたいと思います

一人暮らしの我が家は友人たちも気楽みたいで

飲んでる途中でソファーに移動して爆睡したこともあります(笑)

おうちで飲むのは時間も気にしなくてディープな会話もできるのでいいです

来月はお姉様のお宅でお泊り飲み会や実家にもたくさん来客があり

今から楽しみです



珍しくパンに合わせてみました

DSC_5654 (413x550).jpg



魚を焼いて他のおかずとワンプレートにしました

DSC_5658 (550x413).jpg




息子にもらったドライフルーツ入りのハーブティーです

DSC_5680 (413x550).jpg



優しい甘みが付いて美味しかったです

DSC_5700 (413x550).jpg



黄身だけをだし醤油に漬け込んだら翌日は美味しいたまごかけご飯

その次の日からは濃厚な黄身になるのでとろろにかけたり

そのまま食べて酒のあてになります

DSC_5724 (550x413).jpg



右の緑色のものは、オクラを刻んで叩いて酒と片栗粉を混ぜて

揚げたものに天つゆとかつおぶしをかけています

もっちもちの不思議食感になります(以前に居酒屋で食べたものの再現です)

DSC_5725 (550x413).jpg



メインは泉州の水ナスのぬか漬けです

DSC_5728 (550x413).jpg



お気に入りの中華粥です

炊飯器にもち米と骨付きの鶏肉、生姜、長ネギの青い部分、水、

ガラスープを入れてお粥モードで炊きあげて最後に塩で味を整えて

ごま油を少し回しかけます

鶏肉がホロホロになって美味しくできます

DSC_5731 (550x413).jpg



ある日の夕食

初めての料理に挑戦してみました(初めての料理を出すなんて

失敗したらどーするんだ?(笑))

DSC_5741 (550x413).jpg

フライパンで、タラをオリーブオイルで焼いてカラフル野菜や海老

アサリに白ワインとローリエ、タイムを加えて蒸し煮にしました

味付けは塩こしょうでレモンを絞って食べました



そして、初めて作ったのに最高の傑作が海老のリゾットです

海老はこの日、2つの料理に使いましたが全部殻をむきました

その殻を空炒りしてから水を足してダシをとりました

あとは、玉ねぎと生米をオリーブオイルで炒めて海老ダシとローリエ

少しだけ茅乃舎の野菜だしを粉末の状態で加えて

最後に海老とアスパラを入れて火が通ったらパルメザンチーズを加えて

塩と黒コショウで味付けをしました

DSC_5743 (413x550).jpg

仕上げ前の状態で、お皿に盛り付けた写真がありません

味を想像しただけで作ってみましたが本当に美味しくできました(自画自賛)

白ワインにすごーく合いました




この日は、炊飯器で炊いてみたチキンやカボチャの鶏そぼろ煮など

DSC_5781 (550x413).jpg



もやしや野菜の上に豚肉をのせて蒸ししゃぶです

DSC_5939 (550x413).jpg



お昼に友人が来たとき思いついてパン教室を開いてみました

って、へなちょこなのでちゃんとは教えられません(へへ)

DSC_5945 (550x413).jpg

焼いている間にトマトベースのスープを作りました



翌日は余ったスープにご飯と冷凍コーン、パルメザンチーズを

加えてリゾットにしました

DSC_5958 (550x413).jpg



安売りのぶりのかまを買って来て塩焼きにしました

スーパーに売られているのは2切れ入りのパックばかりです

一人暮らしには多いと思うものが多々ありますが・・・しっかり食べました(笑)

白ワインか日本酒に合います

rps20180915_205609.jpg



鯛のお刺身を昆布〆にしてみました

次は、チーズを昆布〆にする予定です

この日、美味しくできたのはガリを豚の肩ロースで巻いて焼いたものです

これ、お弁当のおかずにもいいと思います

rps20180925_205953.jpg



全くやる気のない食事です

ミニトマトと鯖缶をチンしただけです

rps20180925_210245.jpg


これから忙しくなるので、こんな食事が増えそうな予感です

nice!(26) 

おうちごはん73 [おうちごはん]

先日、大好きな堅ちゃん(平井 堅さん)の曲が10月からのドラマの主題歌になると知り

朝からハッピーになりました



「half of me」という曲なのですが、実はこの曲、昔からあるのですが

アルバムに収められることもなくコンサートでしか聴けない幻の曲なのです

私も一度しか聴いたことがないのですが、聴いた瞬間魂が揺さぶられました

Ken's Barにはテーマ曲「even if」という、男性の(片想いの)切ない気持ちを

描いた曲があるのですが、そのカップルの数年後の状況という設定のようです

歌詞の内容は・・・やっぱり・・・身も心ももがれるくらい切ないです

堅ちゃんの曲は情景が目に浮かぶものが多く

ラブバラード、センチメンタルの魔術師だと思います

歌詞も歌声も本当にほれぼれします



ドラマ、観なくっちゃ!!

そして、CDも出るかもしれないと思うとめちゃくちゃ楽しみです!!





ワインに合うおかずを作ってみました

DSC_5578 (550x413).jpg



黒いのはごま豆腐、右端はクリームチーズにたくあんをのせたもので

食べるときにブラックペッパーとはちみつをかけました

DSC_5579 (550x413).jpg



鯖の醤油煮にミニトマトを入れてチンしてごまをかけました

DSC_5580 (550x413).jpg



牛肉、里芋、舞茸、ねぎの煮物です

DSC_5581 (550x413).jpg



朝から思い立って葛蕎麦です(笑)

DSC_5582 (550x413).jpg



常備菜のピクルス2種(パプリカ・セロリ・玉ねぎ、枝豆)

DSC_5587 (550x413).jpg



きんぴらごぼうと茄子のレンチン煮

DSC_5588 (550x413).jpg



ベーコンエピの朝食

rps20180818_172403.jpg



一番の御馳走はいただきものの日本酒で、おかずは常備菜でした

rps20180818_172607.jpg



いただきものの豊助饅頭です

「ひとりで10個も食べられないしどうしよう?」と考えながらつまんだら

一気に5個食べてしまい、2日で無くなりました(あ~ダメだわ、笑)

rps20180818_172501.jpg



rps20180818_172525.jpg



最近はまっている煮物です

茄子・パプリカ・ズッキーニ・ミニトマト・セロリなどの野菜とベーコンや鶏肉を

オリーブオイルで炒めてワインとローリエを加えて蓋をして蒸し煮にします

rps20180818_172646.jpg



rps20180818_172711.jpg



茄子の梅干し和え

塩もみした茄子と大葉、みょうが、生姜などと

種をとって刻んだはちみつ梅、甘酒、醤油、すりごま、ごま油で和える

夏用のおかずです

rps20180818_172742.jpg

常備菜を作っていると2~3日は食べられるので

それに1~2品追加で作るだけで見た目豪華な(笑)食卓になるので

家に帰ってからの食事作りのストレスが軽減されます

nice!(27) 

おうちごはん72 [おうちごはん]

友人からいただいた葛蕎麦です

本当に美味しくてのど越しも良くて、色んな食べ方をしています

rps20180730_124730.jpg



冷やしすだち蕎麦

rps20180730_124802.jpg



おあげさんを炊いて温かいお蕎麦です

rps20180730_125421.jpg


いただいたズッキーニとミニトマト、焼鳥缶詰(残り)の炒め物

rps20180730_124859.jpg

昔は温められたトマトが苦手でしたが、最近は味も濃く甘くなるのではまってます



ミントの葉を買ってきてモヒートです

rps20180730_124943.jpg



久々にグラタン(中身は冷蔵庫の残り物)とブリのかまの塩焼きという

実に意味不明な組み合わせ

rps20180730_125113.jpg




栃尾の油揚げを半分にスライスしてピザにしました

小さなフライパンは魚焼きグリルに入れてスペイン風オムレツです


rps20180730_125336.jpg



アボカドの明太子+マヨネーズ和え

rps20180730_125357.jpg



いただいたカレーパンとピザパンだけの夕食

rps20180808_065202.jpg



ハンバーグとありあわせのもので

rps20180808_065221.jpg


夏は、火を使うお料理が非常に少ないです(笑)

nice!(28) 

おうちごはん71 [おうちごはん]

三連休でした

この間の地震、豪雨で鉄道が止まりましたが

今回は猛暑による線路の点検でかなりのJRの路線が乱れました

危うく待ち合わせ時間に遅れるところでした



暑くて創作意欲がなくなってきた「おうちごはん」です

緑の冷奴は枝豆味です(藻塩付)

ラッパを鳴らして売りに来る車のお店で買いました

rps20180708_224907.jpg


休日は、会社で女性だけに配給されたメロン付の贅沢な朝食

rps20180708_224930.jpg


サラダ系のおかずを作って、娘に半分あげました

手前のは、たたいたはちみつ梅をベースに作ったタレでささみのサラダに和えますが

翌日は飽きるのでスィートチリソース+ポン酢味にしました

rps20180708_225003.jpg



rps20180708_225029.jpg



rps20180708_225150.jpg


オクラをみじん切りにたたいてお酒を加えて粘りが出るまで混ぜたところに

片栗粉を投入してスプーンですくって揚げました

天つゆをかけてかつお節をのせたら出来上がり

以前に居酒屋で食べたときにもちもち食感が美味しくて

おくらが安くなると作るメニューです

rps20180708_225130.jpg



おうちごはんではないのですが・・・

毎日、会社にお弁当を持って行っています

それプラス、インスタントのお味噌汁やスープを飲んでいます

タニタ食堂のお味噌汁、薄味ですが好きです

rps20180708_225253.jpg



我が家のおかず缶詰のストックです

やきとり缶はおかずがないときやピザのトッピングにも使います

鯖缶はそのままでも、お豆腐や長ネギを加えて煮ても美味しいです

最近、地震があったので缶詰の重要性を考えてしまいました

rps20180708_225218.jpg

他にお水やゴミ袋、カセットコンロ、トイレットペーパーもあるので

家で閉じ込められたとしたら何とか半月ぐらいは生きていけるのではないかと

思っていますが、それは高層階だからこそ思えることです


今一度、ストックの内容や非常持ち出し袋の中身をチェックしておくことが必要です

LEDのライトとか必要ですね
nice!(27) 
前の10件 | 次の10件 おうちごはん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。